害虫駆除 掃除方法 その他 掃除方法 リビング

ダニ捕りロボは逆効果?効果ない?原因や6つの改善策、安く買う方法をご紹介

2024年10月10日

※本ページはプロモーションが含まれています

ダニ捕りロボは逆効果?効果ない?原因や6つの改善策、安く買う方法をご紹介

たくみ
たくみ

ダニ捕りロボを使うと逆効果になるって聞いたけど、実際どう?

改善方法も知りたいな!

のりこ
のりこ

累計販売数2300万個以上を誇る、超人気ダニ駆除アイテム『ダニ捕りロボ

20年以上にわたってダニの研究を行っている専門機関「日革研究所」によって製造・販売されています。

1シートあたり約282万匹のダニを捕獲でき、シート内に入り込んだダニを100%退治できる最強のダニ駆除アイテムです。しかし、利用者の中には「ダニ捕りロボは逆効果」「効果を感じられない」「使い始めても痒みが治まらない」といった声も・・・

そこでこの記事では、ダニ捕りロボが逆効果になる原因や6つの改善策、使用時の注意点についてご紹介します。

最後まで読むことで、ダニストレスから解放され、快適な生活を送るためのヒントが得られるはず!ぜひ参考にしてみてくださいね♪

合わせて読みたい

ダニ捕りロボが逆効果になる3つの原因

ダニ捕りロボが逆効果になる3つの原因

ダニ捕りロボは、周辺のダニを誘引剤で引き寄せ、シート内で乾燥させて100%死滅させる仕組みとなっています。

しかし、なぜダニ捕りロボを設置しているにも関わらず、刺されて痒くなったり、鼻水やくしゃみ、咳などのアレルギー症状が治まらないのでしょうか?

その原因は、以下の3つが考えられます。

  • 設置場所が間違っている
  • 効果期間が切れかかっている
  • シートの数が不十分

原因1.設置場所が間違っている

ダニ捕りロボを設置しても効果がない原因の1つ目は、「設置場所が間違っている可能性が高い」です。

布団であれば、ダニ刺されが多い二の腕や太もも、脇の下、お尻、お腹などの近くに置いていませんか?

ダニは皮膚が柔らかい部位に集まる習性があるため、こういった場所に設置するとかえってダニをおびき寄せてしまい、被害が拡大してしまいます。

そのため、できるだけ顔や体から遠ざけた所に設置するようにしましょう。

原因2.効果期間が切れかかっている

2つ目に考えられる原因は、「効果期間が切れかかっている、または既に切れていること」です。

ダニ捕りロボの効果期間は、開封後3ヶ月間ですが、実際には設置してから数週間~1,2か月で効果のピークを迎え、その後は徐々に低下していきます。

つまり、一度設置したからといって、必ずしも効果を発揮し続けるわけではありません。

さらに、効果が切れた状態でそのまま放置してしまうと、そこからダニが増殖してしまうため、3ヶ月に1回は必ず交換しましょう。

原因3.シートの数が不十分

3つ目の原因は、「設置場所に対してのシート数が不足していること」です。

ダニ捕りロボは1シートあたりの捕獲量が多いものの、効果を発揮できる範囲が限られています。

よくあるケースとして、シートを節約するために一部屋に1枚しか設置しないという方がいますが、それはNG行動。

おびき寄せられたダニがシートに入りきれず、その周辺に集まって増殖してしまいます。設置する場所に合わせて、必要な数のシートをできるだけ使うようにしましょう。

【試してみて】ダニ捕りロボが効かない時の改善策6つ

【試してみて】ダニ捕りロボが効かない時の改善策6つ
たくみ
たくみ

せっかく購入したのに、効果を実感できない・・・

未開封のシートが数枚余ってるけど、使うか迷う・・・

かおり
かおり

まだ諦めないで!

この項目では、ダニ捕りロボが効かない時の改善策を6つご紹介します。

どれもすぐ実践できる内容なので、ぜひ試してみてください。

\今だけ!豪華6大特典が付いてくる/

詳細はこちら

設置場所を見直す

まずは、設置場所を見直しましょう。

例えば、ダニが多く潜む以下のような場所には、それぞれの設置方法がおすすめです。

場所設置ポイント設置場所
ベッド/ベビーベッド足元マットレスと敷布団の間
布団足元シーツと布団の間
布団と畳(床)の間
ソファ皮膚から遠ざける座面の下
背もたれの裏
カーペット座る場所から遠ざける
サイズが大きい場合は、対角線上の端と端
皮膚から遠ざける畳の裏

ただし、ダニ捕りロボは、ダニを誘引してシート内で捕獲するよう設計されているため、設置場所を頻繫に変えるのはやめましょう。

どうしても移動させたい場合や、天日干しや洗濯の際に移動する必要がある場合は、中で死滅したダニや誘引剤がこぼれないように、ゆっくり移動してください。

置くだけ!殺虫剤いらずでお子様もペットも安心!【ダニ捕りロボ】

適切な枚数のシートを使用する

ダニ捕りロボが効かない時の改善策6つ

画像引用:日革研究所

改善方法2つ目は、「適切な枚数のシートを使用する」です。

上記の画像のように、設置場所によって必要なシートの枚数が異なります。

まずは、現在設置している場所に対して、シートの数は足りているかどうかチェックしましょう。

長期的に使用する

ダニ捕りロボは、長期的に使用することで高い効果を発揮します。

その理由は、ダニ捕りロボ独自の捕獲構造にあります。

ダニが好む香りで強力に誘き寄せ、シート内で乾燥させ確実に退治します。また、シートに入ったダニは二度と外に出ることができないため、逃げ出す心配もありません。

100%ダニの発生を防ぐことは難しいですが、長期的に使用し続けることで、ダニの発生を最小限に抑えることができます。

定期的に汚れやゴミを取り除く

ダニは、エサのある場所に集まり、繫殖します。逆に、エサがない場所では生き続けることはできません。

これ以上ダニを増やさないためにも、週に1~2回は掃除機をかけたり、2~3日に1回はコロコロ(粘着クリーナー)を使ってカーペットの汚れを取るなど、定期的に掃除することを心がけましょう。

ダニが好むもの

  • ホコリやゴミ
  • 皮脂汚れ
  • 食べカス
  • ペットの毛
  • フケや垢

効果が切れる前に取り替える

ダニ捕りロボの効果期間は、開封後3ヶ月間ですが、実際には設置してから数週間~1,2か月で効果のピークを迎え、その後は徐々に低下していきます。

効果を持続させるためにも、期限が切れる前に新しいシートを用意し、交換タイミングが来たら必ず取り替えましょう。

どうしても効果を感じない場合は、交換の目安より1~2週間早く新しいシートを設置することをおすすめします。

部屋の湿度・温度を調整する

ダニは、高温多湿の環境を好んで住み着きます。

例えば、ダニの発生が最も多い寝室は、以下の条件が全て揃っている環境です。

ダニの発生条件

  • 25~30℃の高温
  • 70%以上の湿度
  • 暗所

このような状態では、ダニ捕りロボを設置していても効果を十分に発揮することは難しいです。

湿気が多い場合は、除湿モードに設定したエアコンを稼働させて湿度を下げたり、扇風機やサーキュレーターを使って風通しを良くするなど、ダニ捕りロボが効果を発揮できる環境を整えましょう。

参考:生態と種類を知る | 大日本除虫菊株式会社

ダニ捕りロボを使う際の注意点

ダニ捕りロボを使う際の注意点
たくみ
たくみ

ダニ捕りロボを使う際に注意すべきことはある?

以下の3つの注意点を理解することで、効果を最大限に引き出すことができます。設置する前に確認しましょう!

  • 殺虫剤やダニ除けスプレーと併用しない
  • 設置場所を変えない
  • 水に濡れないようにする

殺虫剤やダニ除けスプレーと併用しない

一つ目の注意点は、「市販の殺虫剤やダニ除けスプレーと併用しない」です。

日革研究所の公式オンラインストア「danitori.com」では、以下のように記載されています。

基本的に市販の殺虫剤やダニよけスプレーとの併用はお控えください。
殺虫剤やダニ除けスプレーの忌避効果と商品の誘引効果が相対するため、商品の通常の効果が得られないことがあるためです。
(一部の殺虫成分は忌避効果をもっております。)

danitori.com

必ずしも市販の殺虫剤やダニ除けスプレーと併用してはいけないわけではありませんが、効果を最大限に発揮させたい場合は併用を控えることをおすすめします。

もし市販の殺虫剤やダニ除けスプレーを使用したい場合は、クッションやぬいぐるみ、枕など、ダニ捕りロボが設置できないものや設置しにくいものに使用することをおすすめします。

参考:よくあるご質問|danitori.com

設置場所を変えない

効果を感じないと、どうしても設置場所を変えたくなるもの。しかし、ダニ捕りロボはダニを誘引して捕獲するように設計されているため、設置後すぐに効果が出るわけではありません。

そのため、一度設置したら基本的には変更せず、最低でも1ヶ月は様子を見てください。

ただし、シートの枚数を増やすのはOKです。焦らずじっくりと大量のダニを捕獲しましょう。

水に濡れないようにする

シート内の誘引剤は水に弱いため、濡れると効果がなくなります。もし濡れてしまった場合は、新しい物と交換してください。

よくあるケースとして、シーツを洗う際に誤って一緒に洗濯してしまうことがあります。シートはもちろん、洗濯機内も汚れてしまうため、シーツを洗う際は特に注意が必要です。

【お得情報】ダニ捕りロボを安く買うには?

【お得情報】ダニ捕りロボを安く買うには?

ダニ捕りロボは、一部の店舗(東急ハンズ)やAmazonや楽天などのネット通販で購入することができます。

しかし、その価格は店舗によってさまざまです。

最低でも3ヶ月に1度は交換が必要なので、毎回購入するとなると費用はもちろん、購入する手前や時間もかかります。

そこでおすすめなのが、公式サイトから定期購入する方法です!

\期間限定!豪華6大特典付き/

公式サイトから申込む


おすすめポイント

  • 送料648円が毎回無料
  • 代引手数料も無料
  • 通常価格から1シート3%割引き
  • 最大6ヶ月のお休み制度
  • 配達日時の指定が可能
  • 定期コースの契約・解約に回数等の制約なし
  • 溜まったポイントは1ポイント1円で利用可能
なな
なな

定期購入なら、買い忘れる心配がないからいいよね!

お休み制度(一時休止)もあるから自分のタイミングに合わせやすいね!

なお
なお
けんた
けんた

解約方法も簡単!次の商品が届く2週間前に連絡するだけ!解約料もかからないよ。

公式サイトだから安心して利用できるね!

なな
なな

【簡単3ステップ】ダニ捕りロボの注文方法

【簡単3ステップ】ダニ捕りロボの注文方法

流れを簡単にご紹介すると、以下の通りです。

  • 申し込みボタンを開いて必要情報を入力する
  • 支払方法を決める
  • 入力内容を確認し、注文を確定する
よつば
よつば

たった90秒で申し込みできるよ♪

申し込みはこちらを開く

公式サイトの「申し込みはこちら」を開きます。

右下にチャット画面が表示されるので、以下の項目を入力します。

  • 性別
  • 生年月日
  • 氏名
  • 住所/電話番号
  • メールアドレス
  • パスワード
ダニ捕りロボの注文方法

支払方法を決める

支払方法は、クレジットカードと代引きのいずれか2つから選択できます。

クレジットカードを選択した場合は、そのままカード情報を入力しましょう。代引きを選択した場合は、内容確認画面が表示されます。

ダニ捕りロボの注文方法
よつば
よつば

クーポンコードがある場合は、忘れずに入力しよう!

入力内容の確認

入力内容を確認し、個人情報の取り扱いについての同意にチェックを入れたら「お得に申し込むボタン」(注文確定)を押します。

ダニ捕りロボの注文方法

注文確定

先ほど入力したメールアドレス宛に『ご注文完了メール』が届きます。

これで完了です!

\累計販売個数2,300万個突破/

公式サイトから申込む

【解決】ダニ捕りロボのよくある疑問

【解決】ダニ捕りロボのよくある疑問

ダニ捕りロボを使用するにあたって、多くの方が疑問に思うことをまとめました。すでにお持ちの方も、購入を検討している方もぜひ参考にしてみてください!

ホットカーペットや電気マットの下にも使用できる?

使用できます。じゅうたんやカーペットと同じように設置しましょう。

間違って洗濯してしまった。どうすればいい?

ダニ捕りロボは水に濡れると効果がなくなるため、新しいシートと交換してください。また、衣類や洗濯機内に誘引剤が付着している場合は、水で洗い流してください。

ダニ捕りロボはケースなしでも使える?

ケース無しでも使用できますが、あまりおすすめしません。シート内の誘引剤が微粒子のため、破損や振動によってこぼれることがあります。万が一、誘引剤がこぼれた場合は、掃除機で吸い取ってください。

ダニ捕りロボは、全てのダニに有効?

家の中で発生しやすいチリダニ・ツメダニ(屋内ダニ)に有効です。屋外に生息するイエダニ・マダニには効果がありません。また、ダニ専用アイテムであるため、その他の昆虫には効果がありません。

赤ちゃんやペットが居ても使える?

ダニ捕りロボは、化学性の殺虫成分を一切使用していないため、安心して使用できます。

ダニ捕りロボ本体はどんな匂いがする?

ほんのり甘酸っぱい匂いがします。薬剤特有のツンとした匂いがないので、匂いに敏感な方でも安心して使用できます。

まとめ

以上、ダニ捕りロボが逆効果になる原因や6つの改善策、使用時の注意点についてご紹介しました。

  • ダニ捕りロボが逆効果になる原因は『設置場所』『効果期間』『シートの設置数』に問題がある可能性が高い
  • ダニ捕りロボが効かない時は『湿度・温度の調整』『定期的な掃除』などいくつかの改善策を試してみよう

ダニ捕りロボは、1シートで約282万匹のダニを退治できるものの、設置してすぐに効果が現れるわけではありません。

しかし、継続して使用することで、ダニの増殖が抑制され、ダニの発生を抑える効果が期待できます。

ダニは放っておくと、咳やくしゃみ、鼻水などのアレルギー症状を引き起こす危険性があるため、今回ご紹介した内容を参考に、日頃からダニ対策を行い、快適な生活を送りましょう。

\期間限定!豪華6大特典付き/

公式サイトから申込む

関連記事
  • この記事を書いた人

よつば

2年に1回の頻度で引っ越す、引っ越しが多い夫婦2人暮らし。 賃貸住まい。 引っ越す度に荷物整理に苦労することから、 シンプルでキレイな生活を日々目指しています! このブログでは、掃除方法やおすすめ掃除用具など 掃除に関する記事を日々つづっています。

-害虫駆除, 掃除方法 その他, 掃除方法 リビング