トイレ掃除に欠かせないアイテムと言えば、「トイレブラシ」です。
先端に付いた硬いブラシがこびりついた頑固な汚れをスッキリ・キレイに落としてくれます。
一度購入すれば繰り返し使えるため、費用を抑えられるといったメリットがあります。
しかし、使用後のトイレブラシは汚水を含み、柄には汚れがたまって不衛生・・・
また、汚水がトイレ床や壁に飛び散ってしまったり、ケースの底に汚水が溜まり、出し入れの際に水が垂れてしまうことがあります。
さらに、湿ったまま保管するとカビが発生したり、臭いの原因にもなるため、様々な問題が生じます。
すっきり・キレイになるはずのトイレ掃除も、毎回これではやる気がなくなってしまいますよね・・・
そんなトイレブラシの悩みを解決するには「使い捨てトイレブラシ」がおすすめです。
使い捨てトイレブラシを使うことで、掃除が終わったらブラシをそのまま流したり、捨てることができるため、衛生的もよいと言う理由から多くの人に愛用されています。
そこで今回は、使い捨てトイレブラシの種類や特徴、選び方についてご紹介します。
また、使い捨てトイレブラシで人気な「ジョンソン スクラビングバブル 流せるトイレブラシ」を実際に使ってレビューしていますので、トイレブラシ選びの参考になればと思います!
毎日使う場所だからこそ、トイレ内はもちろん、掃除用具も清潔に保ちましょう!
こちらの記事では、便器にこびりついた頑固な尿石を簡単に落とす方法についてご紹介していますので、合わせてご覧ください♪
目次
使い捨てトイレブラシとは
使い捨てトイレブラシは、1回限りの使用を前提としたトイレ掃除道具で、多くのメーカーからさまざまな商品が販売されています。
掃除のたびに新しいブラシに交換できるため、衛生面が気になる人におすすめです。また、コンパクトなので収納場所にも困りません。
ブラシには、使い終わったらそのままトイレに流せるタイプと、ゴミとして処分するタイプの2種類があります。
一部の製品には、洗剤が最初からブラシに付いているものもあり、別途洗剤を用意する手間が省けます。
ただし、ほとんどの製品は紙のような柔らかい不織布ブラシになっているので、頑固な汚れが付着している場合は、なかなか落とすことができません。
また、繰り返し使うブラシよりも、交換ブラシを購入する費用がかかります。
使い捨てトイレブラシ本体の種類
使い捨てトイレブラシといっても種類はいろいろ。
いざ購入しようと思っても、結局どれを選べばいいのか迷ってしまいますよね。
そんなお悩みを解決するために、使い捨てトイレブラシ本体の種類や特徴をご紹介します。
使い捨てトイレブラシ本体:トングタイプ
トングタイプは、ブラシをつまむだけなので脱着しやすく、ささっと掃除に便利です。
基本的にはどのようなトイレブラシにも対応しているので、ブラシ選びの幅が広いのが特徴です。
ただし、他のタイプに比べて比較的柄がまっすぐなので、便器の奥やふち裏が届きにくく、つまみが甘いとブラシがズレてしまうこともあります。
ですが、サイズがコンパクトでスリムなので、置き場所に困ることなく吊るしたり置いたりと様々な方法で収納することができます。
代表的なトングタイプはこちら!
商品名 | レック 激落ち トイレ用 シート・ペーパー つまんで クリーナー |
ハンドルタイプ | トングタイプ |
ハンドル形状 | ストレート |
ブラシの 固定スイッチ | なし |
カラー | ホワイト |
対応している トイレブラシ | どれでも可 トイレシート/トイレットペーパー/他社使い捨てブラシ |
商品名 | マーナ (marna) 抗菌トイレクリーナー流せるトイレブラシ |
ハンドルタイプ | トングタイプ |
ハンドル形状 | L字ネック |
ブラシの 固定スイッチ | あり |
カラー | ホワイト |
対応している トイレブラシ | どれでも可 トイレシート/トイレットペーパー/他社使い捨てブラシ |
使い捨てトイレブラシ本体:クリップタイプ
クリップタイプは、ほとんどの製品が柄にブラシの固定スイッチ(レバー)が付いているため、ブラシの脱着がしやすく、ブラシを挟む強度が強いのが特徴です。
また、ブラシに触れずにワンタッチで持ち手から外すことができるので、手を汚すことがありません。
基本的に、ブラシは専用の不織布タイプに対応しており、コストがかかることが少々ネックですが、製品によっては濃縮洗剤が付いているものを選ぶことで、そのまま掃除することができるので便利です。
代表的なクリップタイプはこちら!下記の【レビュー】スクラビングバブル 流せるトイレブラシで実際に掃除してみたの項目で、レビューしています♪
商品名 | ジョンソン スクラビングバブル 流せるトイレブラシ |
ハンドルタイプ | クリップタイプ |
ハンドル形状 | 弓型カーブ |
ブラシの 固定スイッチ | あり |
カラー | ホワイト |
対応している トイレブラシ | 専用使い捨てブラシ |
使い捨てトイレブラシ本体:差し込みタイプ
差し込みタイプは、スポンジタイプのブラシを手で差し込んで装着します。
柄の形状はまっすぐだったり、カーブ状になっていたりと製品によってバラバラです。
トイレ掃除後は、ブラシのゴミ捨て処理が面倒ではありますが、クリップタイプで使う不織布ブラシよりも強力なため、汚れをゴシゴシ擦ってキレイに落とすことができます。掃除頻度を減らしたい方におすすめです。
代表的な差し込みタイプはこちら!
商品名 | 3M スリーエム 使い捨てトイレブラシ |
ハンドルタイプ | 差し込みタイプ |
ハンドル形状 | 緩やかな弓型カーブ |
ブラシの 固定スイッチ | なし |
カラー | ホワイト |
対応している トイレブラシ | 専用スポンジ |
使い捨てトイレブラシの選び方
使い捨てトイレブラシを選ぶ時にチェックしておきたい「3つのポイント」についてご紹介します。
ポイントは、以下の通りです。
こちらの記事では、トイレ掃除をしても消えない下水臭の解消方法についてご紹介していますので、合わせてご覧ください♪
使い捨てトイレブラシの選び方:ブラシを挟む強度
使い捨てトイレブラシは、ブラシ部分が使い捨てのため、掃除のたびに何度もブラシを取り外したり取り付けたりします。
そのため、挟む強度が弱いと掃除中にブラシがズレたり外れてしまうことがあります。
水に流せるタイプのブラシなら新しいブラシを付ければいいですが、水に流せないタイプであれば、汚水に浸ったブラシを取り出さなければなりませんので、不衛生です。
そのため、ブラシを挟む部分がしっかりしているかどうかは、ブラシを選ぶ際は非常に重要なポイントです。
使い捨てトイレブラシの選び方:ブラシの素材や汚れの落としやすさ
トイレブラシは、不織布ブラシ・スポンジブラシの2種類があります。
不織布ブラシの中でも、水に流せるタイプの素材の多くは、主に水解性不織布が使われています。
不織布は水の含みがよく、ふにゃふにゃ柔らかくなるため便器を傷つけずに汚れを絡めとります。
また、製品の中には、濃縮洗剤が初めから付いているものなら、別で洗剤を用意する必要がありません。
柔らかい素材のため、こびり付いた頑固な汚れを落とすのには不向きですが、時短でささっと掃除を終わらせたい方・掃除用具をあまり増やしたくない方におすすめです。
一方、スポンジタイプは主にポリエステル素材が使われています。
掃除後にそのままトイレに流すことはできないため、後処理が少々面倒ですが、柔らかすぎず硬すぎず、ほどよい硬さなので頑固な汚れを隅々までしっかり落とせるのがポイントです。
使い捨てトイレブラシの選び方:収納方法
ブラシと柄が一体型になっている繰り返し使えるトイレブラシだと、どうしてもブラシが付いてる分サイズが大きくなってしまいます。
一方、使い捨てトイレブラシだとブラシが外せる分、コンパクトに収納することができます。
特にトングタイプの使い捨てトイレブラシは、専用ホルダーに入れて保管したり、吊るしたり、ちょっとした隙間に置いたりと、さまざまな方法で収納することができます。
【レビュー】スクラビングバブル 流せるトイレブラシで実際に掃除してみた
今までは繰り返し使える一体型のトイレブラシを使っていましたが、床に汚水が飛び散ったり、汚水まみれのブラシの収納に頭を悩ませていました。
トイレ掃除後もブラシの後処理に時間をかけるのは我慢の限界!と感じ、数年前にこちらの「ジョンソン スクラビングバブル 流せるトイレブラシ」に買い換えました。
商品名 | スクラビングバブル 流せるトイレブラシ |
性質 | 中性 |
効果 | 汚れの除去/除菌/消臭/汚れ防止 |
成分 | 界面活性剤、防腐剤 |
ブラシの素材 | セルロース、レーヨン、合成繊維 |
洗剤の香り | ホワイトブロッサム/フローラルソープ/シトラス |
カラー | ホワイト |
ハンドル形状 | 弓型カーブ |
用途 | 便器・フチ裏の掃除 |
使用上の注意点 | ・子供やペットが触れる所に置かない ・衣服につかないように注意 ・他の洗剤と併用しない ・手荒れの気になる方や長時間使用する場合は、ゴム製などの手袋を使う ・つまりを避けるため、ブラシは1コずつ流す |
次の項目では、実際に使用してみた感想を画像付きでレビューしていきたいと思います。
ブラシの取り付け具合はどう?
最初は使ってるうちにブラシが外れてしまうのではないかと心配でしたが、しっかり挟まり引っ張っても抜けづらいので、今では安心して使っています。
ワンタッチ操作でブラシの脱着ができるので、簡単ですし、汚水を含んだブラシに触れることがないのでかなり衛生的です。
ブラシはどう?
ブラシはというと、水に流せるのにも関わらず何度擦ってもヘタレません!
十回以上便器を擦ってもブラシが破けることはありませんでした。
洗剤は、一層一層しっかり付いています。
掃除が終わったら、そのまま流すだけなのでとても楽ですし、処分する手間がかかりません。
付属のホルダー(スタンド)
今回購入した使い捨てトイレブラシは、本体とブラシ、ホルダー(スタンド)がセットになったものを購入しました。
※ブラシ単体の販売もあります
ホルダー(スタンド)は、おしゃれというよりかは、シンプルなデザインです。
また、非常にコンパクトサイズのため、ちょっとした隙間でも主張することなく目立たないように置けるので、置き場所に困りません。
収納時は、ホルダー(スタンド)とハンドル(本体)がしっかりフィットするので、液ダレする心配がありません。
ですが、ブラシの量が思いのほか多かったので、収納方法をどうするか悩みました。
そこで見つけたのが、山崎実業から販売されている「収納付きトイレブラシスタンド」です。
流せるトイレブラシのハンドルと替えブラシをセットで収納することができ、使う時もサッと取り出すことができるので、ストレスを感じることなく使用できます。
替えブラシは最大14個収納可能で、収納部は蓋付きなのでホコリを被ることなく清潔な状態で収納できます。
スクラビングバブル 流せるトイレブラシで掃除をしてみた
実際にスクラビングバブル 流せるトイレブラシを使って掃除をしてみた感想をお伝えします。
まず、軽く水に浸けただけですぐに濃縮洗剤がジュワーと溶けてすぐに便器全体にかかります。
それと同時にさわやかなホワイトブロッサムの香りがトイレ全体に広がり、掃除のやる気が湧いてきました。
柔らかい不織布のブラシなので、ポリエステル素材の硬いブラシに比べると洗浄力はそこまでありませんが、柔らかいからこそ手が届きにくいフチ裏汚れ、黒ずんだ便器奥の汚れなど隅々まで柔軟に汚れを落としてくれます。
ブラシは最後の最後まで崩れることなく、ピカピカ・キレイに仕上がりました。
また、濃縮洗剤の除菌・消臭効果によってカビや雑菌の繫殖を防ぐこともできるので、小さなお子さんやペットがいるご家庭でも安心です。
ビフォーアフター
ブラシを付けて終わったら流すだけなので、頻繁な掃除は苦手でしたが
これなら汚れが気になった時にささっと掃除ができるので週1・2回のペースで掃除しても苦になりません。
【まとめ】使い捨てトイレブラシを使ってみて
毎日使う場所であるトイレ。どうせならいつでも快適に使いたいですよね。
しかし、「すぐに汚れてしまうから掃除が面倒」「汚水に触れたくない」「掃除をするまでの準備が大変」という方も多いはず。
そういった方は、一度トイレ掃除道具を見直してみてはいかがでしょうか?
もしかしたら使っているブラシを使い捨てトイレブラシに変えるだけでトイレ掃除が楽になるかもしれません。
おすすめは、ジョンソン スクラビングバブル 流せるトイレブラシ!
トイレブラシの買い替えでお悩みの方もぜひ一度使ってみてはいかがでしょうか?
収納ケースはこちらが便利です♪