掃除方法 玄関 掃除用具 玄関

玄関に虫がわく原因は?すぐにできる4つの対策やおすすめの虫除けグッズをご紹介

2023年4月1日

※本ページはプロモーションが含まれています

玄関に虫がわく原因は?すぐにできる4つの対策やおすすめの虫除けグッズをご紹介
たくみ
たくみ

玄関に虫が湧いている・・・原因は?

玄関やベランダに湧く虫の対策や予防方法を知りたい

のりこ
のりこ

玄関周りに虫が集まると、ドアを開けたタイミングで蚊などの小さな虫が数匹家の中に入ってきてしまい、気づいたら部屋の中で何匹も飛び回っている・・・なんて経験をされた方も多いのではないでしょうか?

特に、春や夏などの温かい時期には、虫の活動が活発になるため、大量発生しやすくなります。

屋外から家に虫を寄せ付けないよう対策するには、殺虫剤や防虫剤といった虫よけ対策グッズが必須となります。


しかし、虫よけグッズは、コバエ・蚊・ユスリカ・チョウバエといったさまざまな種類の害虫に効果のある商品もあれば、数種類の害虫のみに対応した商品など、商品によってさまざま・・・グッズの種類も豊富なため、選ぶのが難しいですよね。

そこでこの記事では、玄関前に虫が大量発生する原因や虫除けグッズの選び方、虫が侵入しやすい場所ごとの虫除け対策グッズ人気ランキング13選。
また、虫の発生を抑える方法についてもご紹介します。

最後まで読むことで、虫の発生状況に合った効果的な虫よけグッズを迷わず選べるようになったり、虫ストレスから解消されて快適な生活を送ることができるようになりますので、ぜひ参考にしてみてください!

人気記事

玄関前に虫が大量発生する原因は4つ

玄関前に虫が大量発生する原因は4つ
たくみ
たくみ

そもそも、なぜ玄関に虫が湧いてしまうの?

ベランダにも寄ってきてしまうけど…原因は?

のりこ
のりこ

玄関やベランダに虫が発生する原因は、大きく分けて以下の4つです。

  • 花や植物を置いている
  • 水たまりがある
  • 物の影や隙間など隠れ場所がある
  • 明るい照明が点いている

一つ目は「花や植物」です。花壇や植木鉢は頻繫に水を与える必要があるため、周囲の湿度は高くなります。また、虫の種類によりますが、花の蜜や葉を栄養(餌)にして成長・繫殖します。

二つ目の原因は「水たまり」です。

玄関周りに雨水が溜まっていたり、植木鉢の水受けやバケツに水が溜まっている場合は、蚊の幼虫のボウフラやハエの幼虫のウジ虫といった、水を好み、栄養源とする虫が発生しやすくなります。

三つ目の原因は「隠れ場所」です。

玄関には、タイヤや置物、観葉植物などを置くことが多く、物影や隙間ができます。虫は外敵から身を守ったり、暖を取るためにこうした隙間を隠れ場所として利用し、活動します。

四つ目の原因は「外灯などの明るい照明」です。

外灯は、夜間の防犯や視界確保などといった理由で点灯します。しかし、虫は外灯から発せられる熱や光、紫外線を好む性質があるため、吸い寄せられるようにどんどん集まってきてしまいます。

玄関に発生しやすい虫の種類

虫の種類ユスリカチョウバエコバエカメムシ
イメージ画像玄関に発生しやすい虫の種類玄関に発生しやすい虫の種類玄関に発生しやすい虫の種類玄関に発生しやすい虫の種類玄関に発生しやすい虫の種類
特徴蚊に似ているが、刺さない
蚊柱を作って大量発生する
逆ハート型の羽根が特徴的
暗くてジメジメした不衛生な場所を好む
病原菌などの媒介はないが、見た目が不快青臭い強烈な刺激臭を放つ
秋になるとよく見かける
刺されると、赤く腫れたり痒みを生じる
発生時期3~12月1年中4~11月1年中
(冬を除く)
6~9月
発生条件水たまり・光餌・湿気
汚れ・暗所
餌・高温多湿・暗所餌・白いもの・光餌・25~30℃の適温

関連記事

虫の発生を抑える対策方法4つ

虫の発生を抑える対策方法4つ

虫が発生する主な原因として、花や植物・水たまり・外灯・隠れ場所の4つということが分かりました。

では実際に、虫の発生を抑えるにはどのようにすればいいのでしょうか?

虫が発生してしまう根本的な原因を理解したうえで、その原因を解消する必要があります。

それには、殺虫剤や殺虫スプレーを使用するのがもちろん手っ取り早いですが、その前に虫がわかない環境を作ることも重要です。

対策方法は以下のとおりです。

  • 水たまりになりやすい場所を減らす
  • 風通しをよくする
  • 外灯を防虫電球に変える
  • 落ち葉や雑草を掃除する

全ての虫を寄せ付けなくすることは難しいですが、あらかじめ対策しておくことで、虫の発生がおさまり、虫がわきづらくなります。

そうなれば、虫ストレスが解消されるでしょう!

以下の項目で、虫の発生を抑えるための4つの対策方法をそれぞれ詳しくご紹介します。

水たまりになりやすい場所を減らす

玄関やベランダなど家の周りに水たまりができていると、水を好む蚊やハエが卵を産み付けます。

特に蚊は、1回に100~200個の卵を産むと言われており、蚊の種類によっては保管しているタイヤや空き缶に溜まった少量の水でも増殖してしまいます。

このようなやっかいな蚊やハエといったの虫の発生を抑えるには、とにかく水たまりになりやすい場所を無くすことが重要となります。

  • 花や植物の植木鉢の受け皿に溜まった水をこまめに捨てる
  • 雨水などで水が溜まったバケツを空にする
  • 風雨の当たらない場所にタイヤを保管する
  • こまめに玄関やベランダ周りに溜まった水を排水して乾かす

特に玄関やベランダなどの家周りに水たまりができた場合はすぐに虫が家に侵入してしまうので、水切りワイパーなどの掃除用具を使ってできるだけすぐに排水しましょう!

風通しをよくする

玄関やベランダ、庭など家周りの風通しを良くすることで、湿気がこもりにくくなるため、ユスリカやチョウバエなどの羽虫や、カビやダニなどの増殖を防ぐことができます。

方法としては、

  • 伸びきった枝葉をこまめなお手入れ
  • プランターの下にレンガを敷く
  • 落ち葉をこまめに取り除く

虫がわきづらい環境になれば、殺虫剤や防虫剤を使う頻度が少なくなるので、人間にとっても健康的です。
どれも簡単にできる方法なので、できる対策はすぐに取り入れて実践してみましょう!

外灯を防虫電球に変える

外灯は、夜間の防犯対策になるため、なるべく夜中は点灯しておきたいものですよね。

しかし、点灯する時間が長ければ長いほど虫が集まってきます。

そこで、外灯を付けつつ虫を寄せ付けないようにするには、「防虫電球」を使用しましょう。


防虫電球は、虫にとっては見えにくい黄色に色付けされた電球になっているので、100%ではありませんが、虫が近寄らない=集まらないといった効果が期待できます。

落ち葉や雑草を掃除する

落ち葉が溜まっていたり、雑草が生い茂っている場所は虫が住みつきます。

  • 定期的に除草する
  • 育てている花や植物が枯れたらこまめにお手入れし、枯葉を取り除く

といった方法でこまめに対策することが重要です。

特に玄関やベランダなど家の周りで花や植物を育てている場合は、花や植物の近くに防虫剤を置いたり、虫が苦手とするハーブ類の植物を一緒に育てるなどといった工夫を合わせてすることで、虫の住みつきを防ぐことができます。

虫除け対策グッズの種類と選び方

虫除け対策グッズの種類と選び方

虫がわきにくい環境づくりができたところで、いよいよ虫除けアイテムの出番となります。

しかし虫除けグッズといっても、メーカーから多数販売されており、種類もさまざま。

どのような種類があって、どのような虫除けグッズを選べばいいのでしょうか?

この項目では、「スプレータイプ」「設置タイプ」「吊るすタイプ」の3つの種類に分けてメリットやデメリット、効果などを交えて説明します。

虫の発生状況に合った虫除け用品を使うことで、さらなる虫除け効果が期待できますので、ぜひ参考にしてみてくださいね!

虫除け対策グッズ:スプレータイプ

スプレータイプは、その場にいるコバエやゴキブリなどの害虫をピンポイントで撃退します。


害虫を見つけたらすぐに取り出し、サッとスプレーするだけで、かんたんに駆除することができるメリットがあります。


また、なんといっても短時間で駆除できるため、害虫を逃すことなく素早く撃退することができます。


しかし一方で、広範囲の駆除には不向きです。


スプレーした箇所のみ効果を発揮するため、広範囲で虫がわいている場合は別のタイプの虫除けグッズを使いましょう。

スプレータイプは、一時的・瞬間的に害虫を駆除したい場合に選ぶのがおすすめです!

虫除け対策グッズ:置き型タイプ

出典:楽天

置き型タイプは、毒が入った餌を虫がわきやすい場所に設置したり、粘着で捕獲したりする虫除けグッズです。

その名の通り、置くだけで屋外から侵入する多くの害虫を、比較的広範囲で撃退できるメリットがあります。

代表的な商品は「虫コナーズ」です。

置き型タイプの中でも、化学合成殺虫成分を含まない、虫が苦手とする天然ハーブが配合された商品もあれば、

虫除け効果に加え、アロマの香りが楽しめる芳香剤タイプや、消臭効果のある商品が多くのメーカーから販売されています。

また、温度や使用環境により変動しますが使用期間は約1~2か月程度と長く、設置しておくだけで虫よけ・消臭で暮らしを快適に保ちます。

ただし、設置場所を誤ると、いまいち効果が出ませんのでご注意を。

置き型タイプは、特定の場所で虫がわく場合に選ぶのがおすすめです!
また、臭いに敏感な人でも、無臭タイプの商品も販売されているので安心して使うことができます。

虫除け対策グッズ:吊るしタイプ

出典:楽天

吊るすタイプは、主に玄関やベランダにそのまま吊り下げておくだけで、害虫を撃退できるメリットがあります。

人目が付きやすい玄関のドアノブや物干しざおに吊るして使うため、最近では見た目の良いおしゃれな商品も数多く販売されています。

また、吊るしタイプを利用すれば、洗濯物に虫が付きづらくなるためベランダからの侵入を防ぐことができます。

さらに、商品によりますが、虫除け効果は1年以上と長く、雨に濡れても効果を発揮します。

一方で、強風の際は飛んでいってしまうことがあるため、きちんと固定して設置しましょう。

吊るすタイプは、手間をかけず長期間虫除け対策をしたい人におすすめです!

【比較一覧】虫除け対策グッズ

【比較一覧】虫除け対策グッズ

虫除け対策グッズの種類と選び方を一覧にまとめました。

1つに絞って使うのもいいですが、特に春や夏などの暖かい時期は害虫が出やすいので、状況に応じて複数用意しておきましょう!

種類スプレータイプ置き型タイプ吊るすタイプ
メリット即効性あり
短時間で撃退
害虫を逃しにくい
広範囲で撃退
虫除け効果に加え、芳香・消臭効果もあり
使用できる期間が長い
3つの中で虫除け効果が一番長い
雨に濡れても効果あり
デメリット広範囲の駆除には不向き
スプレー時以外は効果を発揮しない
設置場所を誤ると効果なし
使用期間が長くなるほど効果が弱まる
風によって飛ばされる恐れがある
おすすめな人一時的・瞬間的にその場にいる
少数の害虫を駆除したい場合に効果あり
特定の場所で虫がわく場合
臭いに敏感な人
手間をかけず長期間虫除け対策をしたい人

おすすめの虫よけ商品13選

おすすめの虫よけ商品13選

ここからは、虫除けグッズの人気商品を「玄関用」、「ベランダ用」、「窓・あみ戸用」「その他アウトドアなど」の場所ごとにランキング形式でご紹介します。

また、即効性のある強力タイプや人体に優しい天然素材を使った虫除けグッズなど、さまざまな成分が使われた虫除け対策グッズもありますので、ぜひチェックしてみてくださいね!

虫除け対策グッズ:玄関用4選

効果対象害虫タイプ香り
約270日ユスリカ吊る/貼る/置く無臭

デザインがただただ可愛いだけじゃない!バルサン史上最高濃度の虫よけ!

虫除け効果が長ければ長いほど、いつの間にか効果がなくなっていた・・・なんていう心配は不要です!

QRコードから登録するだけで、忘れがちな交換時期をメールで通知してくれる機能付き!

雨に濡れても薬剤の揮散に影響しないので、効果を発揮しつつ屋外でしっかり使えます。

ピレスロイド成分を含んだ殺虫剤なので即効性があり、人体に悪影響を及ぼすことはないので小さなお子さんがいるご家庭でも安心です♪

また、おすすめポイントは効果だけではありません!
人目につきやすい玄関に置いても一見して虫よけとは思えないおしゃれなデザインが、お家の外観・インテリアを損ねません。

吊るす・貼る・置くの3つに対応しているので、幅広い場所に設置することができます。

効果対象害虫タイプ香り
約365日ユスリカ/チョウバエ
キノコバエ/ヌカカ
吊るす無臭

薬剤が最初から最後まで広がり、アースだけのトリプル処方で虫よけ効果を発揮します!

交換時期がひと目でわかるダイヤル式のお取替えサイン付です。

【速く効く・長く効く・最後まで効く!】3つの効き目の秘密は、アース製薬独自のトリプル成分(トランスフルトリン、エムペントリン、プロフルトリン)が含まれているから!

当然、雨に濡れても虫除け効果は弱まることなく、最初から最後まで発揮します。

効果対象害虫タイプ香り
約60日ガ/羽アリ/ユスリカ/カメムシ/ウンカ/ヨコバイ
チョウバエ/キノコバエ/アブ/ハチ/クモ/ブユ
スプレー無臭

ジェット噴射で高い所にも楽々届き、効果抜群!雨にも強く、汚れがつきにくい

玄関用虫こないアース 虫よけスプレーは、ユスリカやカメムシ、チョウバエ、ハチなど玄関に湧きやすい不快害虫を撃退します!

玄関灯や外灯、家の外壁にスプレーするだけで、高い虫よけ効果を発揮します。

その場に発生している害虫に直接スプレーして殺虫することも可能です。

効果対象害虫タイプ香り
約250日ユスリカ/チョウバエ置き型フレッシュフルーツ
の香り

フレッシュフルーツの香りが爽やかな、玄関・部屋用の置き型虫除け剤。消臭効果も期待できます!

植物に含まれている自然界の虫よけ成分(テルピネオール、リナロール、アリルエステル)を配合しているので、人体や環境にも優しく、ユスリカ・チョウバエ等の不快害虫を寄せ付けません。

誰からも好まれるフルーツの香りがただよい、玄関やお部屋の気になるニオイを消臭し、その場を爽やかにします。

虫除け対策グッズ:ベランダ用3選

効果対象害虫タイプ香り
約1年ユスリカ/チョウバエ/キノコバエ吊るす無臭

虫よけ効果が最大2.5倍アップ!不快害虫を寄せ付けません

取り換え時期がひと目で分かる、ダイヤル式取り換えサイン付き!

日光と風の力で、薬剤を広げるための「拡散ルーバー」が働き、害虫を撃退する効果が上がります!

また、ロック機能付きフックが搭載されているため、物干し竿に設置してもズレることなく、しっかりと固定されます。

効果対象害虫タイプ香り
約260日ユスリカ/チョウバエ/キノコバエ/ヌカカ吊るす無臭

即効性が高く、最後まで高い虫よけ効果を発揮します。

1本1本の繊維を編みこんだネットなので、空気と接する面が多く、薬剤が最初から最後まで広がって効果を発揮します。

薬剤は、世界唯一アース製薬独自のトリプル処方(トランスフルトリン、エムペントリン、プロフルトリン)!

速く効いて、最初から最後まで虫よけ効果を発揮します。

効果対象害虫タイプ香り
約250日ユスリカ/チョウバエ/キノコバエ吊るす天然ハーブ

太陽のエネルギーで効きめ最大1.5倍UP

虫よけバリアブラックは、忌避効果の高い薬剤「トランスフルトリン」と香りのよい天然ハーブのハイブリッド効果があります。

また、黒色メッシュネットが太陽光を吸収し、最大約7℃温度が上昇することにより、有効成分の蒸散量が増加するため、他商品よりも1.5倍効き目効果がUPします。

曇り空や日陰など、直射日光が当たらない場合でも大丈夫!

太陽が出ている間は散乱した光を吸収し、虫よけ効果がアップします。

虫除け対策グッズ:窓・あみ戸用3選

効果対象害虫タイプ香り
約60~120日ユスリカ/ガ/カメムシ/羽アリ/ウンカ
ヨコバイ/キノコバエ/チョウバエ/ブヨ/アブ
ハチ/クモ/チャタテムシ
スプレー無臭

虫除け効果は最大4カ月!直接退治もできる!

チョウバエやユスリカはもちろん、チャタテムシやここ最近毎年のように大量するカメムシにも効果的です!
あみ戸、窓ガラス用の虫よけ、殺虫スプレーです。

雨に濡れても強いことから、網戸や窓ガラスはもちろん、屋外のごみ箱や玄関灯、外壁など害虫が湧きやすい家の周囲にスプレーすることができます。

効果対象害虫タイプ香り
約260日ユスリカ/チョウバエ
キノコバエ/ヌカカ
貼り付け無臭

貼り付けタイプだから液漏れの心配なし!貼った場所全方位に高い効果を発揮する!

あみ戸に貼るだけで部屋への虫の侵入を防ぐネットタイプの虫よけです。

交換時期を逃さないとりかえ目安シール付!

空気と接する面積が大きいマルチフィラメント構造のネット。最初から最後までしっかりと効果を発揮します!

効果対象害虫タイプ香り
約250日ユスリカ/チョウバエ貼り付け無臭

ズレ落ちない軽量設計!薄型タイプで目立ちにくく、取り付けかんたん!

メッシュの中に薬剤が練り込み、薬剤が徐々に拡散し、最後までしっかり広がります。

アミ戸への虫の付着やアミ戸の目を通過しようとする小さな虫の侵入をしっかり防ぎます。

【アウトドアにも便利!】その他の場所に効く虫除け対策グッズ4選

効果対象害虫タイプ香り
約180日電池式蚊取り器無臭

コンセント不要!持ち運びに便利な電池式蚊とり!強い拡散力で効果を発揮!バーベキュー、キャンプなどのアウトドアに大活躍!

本品は約1440時間使用できます。

薬剤臭がしない低刺激なので、小さなお子さんやペットのいるご家庭でも安心です。

コンセント不要なので、玄関、ベランダなどの家周辺、室内、屋外など場所を選ばず、いつでもどこでも使えます。

蚊の駆除に効果的なので、夏のお出かけに欠かせない必須アイテムとなるでしょう!

効果対象害虫タイプ香り
約40日電池式蚊取り器無臭

カートリッジ自身が回転するので、遠心力と撹拌気流のダブル効果!

交換時期はランプでお知らせ!※カートリッジ1個で約240時間使用可能(1日6時間使用で約40日)。

羽根つきカートリッジが回転することで、効き目が広がります!

小型&軽量スリムな上に、便利な吊り下げフック付きなので、ベビーカーに吊るしたり、愛犬との散歩中や、釣りなどのアウトドア、ガーデニングにおすすめです!

効果対象害虫タイプ香り
1回噴射で約12時間蚊/ハエスプレー無臭

ワンプッシュで約12時間効果が持続!蚊やハエの成虫を寄せ付けない!

電気も電池も火も使わない、1日1回プッシュするだけのかんたん蚊取りです。

車や玄関などの小空間での使用に最適です。

1プッシュでお部屋に薬剤が広がり、蚊を駆除する効果が約12時間持続する優れもの!

ハエ成虫にも効果があり、約4時間効果が持続します。

まとめ

以上、虫がわく原因や虫除けグッズの選び方、虫が侵入しやすい場所ごとの虫除け対策グッズ人気ランキング13選、虫の発生を抑える方法などについてご紹介しました。

全ての虫を寄せ付けなくすることは難しいですが、あらかじめ虫を発生させないよう「水たまりをつくらない」、「雑草や落ち葉の除去」などできる対策をしておくことが重要です。

家の周りを清潔に保つ虫が寄り付かない環境になる

また、対策をしていても、発生した虫を家に侵入させないようにするには、

  • 玄関や窓ガラスに紫外線カットフィルムを貼る
  • 玄関や窓ガラスに遮光カーテンを取り付ける
  • 網戸の目を細かくする

といった対策もあるので、虫の発生に困っている方はこういった方法も取り入れてみてください!

1匹でも虫が減って快適に過ごせるよう、ぜひ本記事でご紹介した虫よけグッズも合わせて活用してみてくださいね!

  • この記事を書いた人

よつば

2年に1回の頻度で引っ越す、引っ越しが多い夫婦2人暮らし。 賃貸住まい。 引っ越す度に荷物整理に苦労することから、 シンプルでキレイな生活を日々目指しています! このブログでは、掃除方法やおすすめ掃除用具など 掃除に関する記事を日々つづっています。

-掃除方法 玄関, 掃除用具 玄関
-, , , , , ,