布団乾燥機を使って効率よくダニを退治する方法を知りたい
ダニの予防方法も知りたいな!
ダニの駆除や予防に欠かせない家電製品と言えば『布団乾燥機』
以下のような効果によって、ダニを効果的に除去することができます。
また、ほとんどの製品は布団だけでなく、雨で濡れた靴や湿った衣類の乾燥にも使えるため、1台は持っておきたい便利なアイテムです。
この記事では、布団乾燥機を使った効果的なダニの駆除方法、ダニの発生を防ぐ5つの対策・予防方法についてご紹介します。
また、布団のダニ対策で最も安いのは何なのか?についてもご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね♪
おすすめのダニ駆除アイテムについては、こちらをチェック♪
目次
布団乾燥機がダニ退治に効果的な理由
そもそも、なぜ布団乾燥機はダニ退治に効果的なのでしょうか?
その理由は、ダニの弱点にピンポイントで対処できるからです。
ダニは「高温」と「乾燥」に弱い生き物です。
ダニの体は、80%が水分でできているため、乾燥した環境では生きられません。
また、20年以上ダニの研究を行っている「日革研究所」の実験結果によると、50℃の環境に置かれたダニは2~6時間で全滅し、60℃ではわずか15分以内で死滅することが確認されています。
そのため、布団乾燥機から出る熱風を当てることで、布団に潜む大量のダニを一気に退治できるのです。
布団乾燥機は、天候に左右されず好きなタイミングで使えるから便利だよね!
安いものだと1万円以下で購入できるから手軽に購入できるね♪
定期的に使用すれば、清潔に保てるから布団の寿命を伸ばすことにも繋がるね!
年中使えるから、1台は持っておきたいよね!
お手頃価格なのに高性能
参考:【高温でダニは死滅する?】ダニ対策で必要な温度を知ろう | 日革研究所
布団乾燥機でダニを効果的に駆除する方法
布団乾燥機を使ってダニを退治するやり方をご紹介します。
流れを簡単にご紹介すると、以下の通りです。
- 部屋の温度を上げる
- 布団の間に空間を作る
- ホースを伸ばしてセットする
- 掛け布団をかけて運転開始
- 運転終了後、掃除機をかける
部屋の温度を上げる
まず、エアコンの暖房機能を使って部屋全体の温度を上げます。室温が上がると湿度が下がり、高温・乾燥の状態になるため、ダニを駆除しやすくなります。
さらに、布団も温まるので、布団乾燥機の効果を最大限に発揮させることができます。
布団の間に空間を作る
次に、布団乾燥機から出る温風が広範囲に行き渡るように、枕やクッションを使って布団の間に空間を作ります。
頭側と足側の2個所に枕やクッションを立てて配置しましょう。
ホースを伸ばしてセットする
ホースにノズルを付けて伸ばし、敷布団の上に縦または横にセットします。
※メーカーや製品によって布団乾燥機のセットの仕方は異なる場合があります。事前に取扱説明書をチェックしましょう。
ダニが大量発生している場合は、付属のアロマケース内の脱脂綿にダニの忌避効果のあるユーカリのアロマオイルを2~3滴垂らして染み込ませましょう。
掛け布団をかけて運転開始
ホースのセットができたら、掛け布団をかけます。
この時に、ホースが布団の隙間から出ないよう、敷布団全体を覆うようにしてしっかりかけましょう。
準備ができたら、ダニ駆除モードを選択して運転を開始します。
お手頃価格なのに高性能
運転終了後、掃除機をかける
乾燥機を使用した後の布団には、熱と乾燥で死滅したダニの死骸や糞があちこちに付着しています。
アレルギー症状を引き起こさないようにするためにも、乾燥機を使用した後は必ず掃除機やふとん専用クリーナーで汚れを吸い取りましょう。
ポイントは、1個所あたり5~10秒ほどかけて吸い取ること!
勢いよく掃除機をかけてしまうと、糞や死骸が部屋に舞い上がり、床や壁に付着してしまうため、ゆっくり丁寧に吸い取りましょう。
掃除機で吸い取れない隙間や側面には、コロコロ(粘着クリーナー)を使うとキレイに取れますよ。
すべての汚れを除去したら、裏面にも同様に布団乾燥機をかけ、再度掃除機で吸い取りましょう。
【比較】布団のダニ対策で最も安いのはどれ?
布団のダニ駆除や対策には、布団乾燥機以外にもさまざまな方法があります。
たとえば、備え付けの洗濯機にセルフで利用するコインランドリーや、宅配業者に布団を集荷してもらい、クリーニングの専門業者にお手入れしてもらう宅配型ふとんクリーニングサービスがあります。
通常、ダニは種類や環境によって成長スピードは異なりますが、1回で約50~100個の卵を産むと言われています。卵から成虫になるまでには約1ヵ月かかり、成虫になると2か月ほどで寿命を迎えます。そのため、ダニの増殖を防ぐには、頻繫なお手入れが必要なのです。
しかし、「毎回費用はかけられない」「手間や時間もかけたくない」と思う方も多いのではないでしょうか?
そこで、どの方法が最も安く、手軽にダニ対策ができるのか?独自で調査してみました。
調査対象は、コインランドリー業界の大手企業「マンマチャオ」、クリーニング業者の大手「ホワイト急便」、そして「布団乾燥機」の3つです。
調査の結果、最も安くダニ対策ができるのは、布団乾燥機であることが分かりました。
ダニの駆除方法 | 布団乾燥機 | コインランドリー (マンマチャオ) | 宅配型布団クリーニング (ホワイト急便) |
駆除にかかる時間 | 1~2時間 | 70分 (洗濯含む) | 数週間 |
1回あたりの価格 (税込) | 約47.3円 | 約1,600円※2 | 9,680円※2 |
布団乾燥機の「1回あたりの価格」の項目は、1回使用した場合の電気代を記載しています。
(消費電力は650W(一般的に使用されるワット数)、2時間稼働、供給会社は東京電力で計算した価格です)
布団乾燥機なら、重い布団を持ち運ぶ必要がないから一人暮らしの私でも手軽に使える!
100円以下で使えるから、継続しやすい!
自宅で完結できるから、家事や育児の合間でも手軽に使える!
参考:ダニ | 大日本除虫菊株式会社
ダニの発生を防ぐ5つの対策方法
ダニの発生を防ぐための対策方法を5つご紹介します。
- 布団乾燥機を定期的に使用する
- ダニ駆除アイテムと併用する
- シーツの下に除湿シートを敷く
- 寝室を毎日換気する
- 起床後は掛布団をめくる
どれも簡単にできることなので、ぜひ参考にしてみてください♪
布団乾燥機を定期的に使用する
ダニは、雨が続く梅雨時期に活発に活動するイメージが強いかもしれませんが、高温・多湿で暗く、餌がある環境であれば、1年中発生します。
一見キレイに見える布団でも、寝ている間に落ちたフケや髪の毛をエサにするダニが集まってくるのです。そのため、布団の清潔を保つためにも、少なくとも月に1回は布団乾燥機を使用することをおすすめします。
Amazonベストセラー
ダニ駆除アイテムと併用する
残念ながら、頻繫に布団乾燥機を使用していても、ダニの発生を100%防ぐことは難しいです。
しかし、大切なのは『ダニが発生しにくい環境を保つこと』
ダニ駆除アイテムを活用し、日頃からダニ対策を徹底して行いましょう。
おすすめは、累計販売数2300万個以上!販売から15年以上続くロングセラー商品「ダニ捕りロボ」です。
この商品は、20年以上にわたってダニの研究を行っている専門機関「日革研究所」によって製造・販売されています。
こちらの記事では、最強のダニ駆除アイテム「ダニ捕りロボ」について詳しくご紹介しています!
シーツの下に除湿シートを敷く
「シーツを敷いて寝ているから大丈夫なのでは?」「定期的にシーツを洗っているから大丈夫なのでは?」このように思いがちですが、シーツ1枚では薄いため、かんたんに寝汗を通してしまいます。
そのため、シーツを敷いていても布団やマットレスを汚れから守ることはできていないのです。
ご存知の通り、ダニは人から出た汚れや汗を餌に集まってきます。
汗による湿気や汚れを防ぐためにも、シーツの下に除湿シートを敷くことをおすすめします。
こちらの除湿シートは繰り返し使えるタイプなので、低コストでダニ対策をしたい方におすすめです!
Amazon人気商品
寝室を毎日換気する
寝室の湿度を下げるためにも、できるだけ毎日換気しましょう。
理想は50%を維持すること!
例えば、窓を開けて空気の入れ替えをしたり、吸気口を開けたり、エアコンの除湿機能を使う、空気清浄機を稼働するなどして、毎日換気する習慣を身につけましょう。
また、就寝時も寝室のドアを開けて寝るようにしましょう。
ドアを閉めて寝ると二酸化炭素の濃度が上がり、睡眠の質が悪化してしまいます。
睡眠の質を上げるためにも、就寝時も寝室を換気しよう!
起床後は掛布団をめくる
人は、寝ている間にコップ一杯(200ml程度)の汗をかくと言われています。
布団やマットレスにこもった湿気を乾かすためにも、起床後に掛布団をめくっておきましょう。
寝具はできる限り毎日乾燥させよう!
【解決】布団乾燥機を使う際のよくある疑問
布団乾燥機の使用頻度はどれくらいがいい?
ダニが発生しやすい梅雨から秋口は、1~2週間に1回。それ以外は月に1回を目安に使用することをおすすめします。
1回の電気代はどれくらいかかる?
メーカーや製品、環境によって変動しますが、約47.3円です。
大量のダニを駆除するにはどれくらい時間がかかる?
最低でも1時間~2時間は稼働させましょう。
まとめ
以上、布団乾燥機の効果や、ダニの駆除方法、ダニの発生を防ぐ5つの対策・予防方法についてご紹介しました。
- 布団乾燥機がダニ退治に効果的な理由は「ダニの弱点にピンポイントで対処できるから」
- 布団乾燥機でダニを効果的に駆除する最大のポイントは、温風が広範囲に行き渡るように布団の間に空間を作ること
- 布団のダニ対策で最も安いのは「布団乾燥機」
布団は、人の体温と汗によって温度と湿度が上がりやすく、ダニの餌(エサ)となるフケや垢、ホコリが溜まりやすい場所です。そのため、ダニが発生・増殖しやすい環境になりがちです。
定期的に布団のメンテナンスを行うことで、ダニの発生を最小限に抑えることができますが、花粉の多い春や梅雨時期、湿気の多い冬には天日干しがどうしても難しいです。
しかし、布団乾燥機を使えば、天候を気にせず、自分のタイミングに合わせてダニの駆除・対策が可能です。
今回ご紹介した内容を参考に、布団乾燥機を効果的に活用して、ダニによる被害を防ぎましょう。
お手頃価格なのに高性能