害虫駆除 掃除/道具

【使用歴2年】すきまパテは賃貸でも使える?キレイにはがせる?退去時の影響などをレビュー

2024年9月6日

※本ページはプロモーションが含まれています

【使用歴2年】すきまパテは賃貸でも使える?キレイにはがせる?退去時の影響などをレビュー

たくみ
たくみ

賃貸でも使えるおすすめの隙間パテを知りたい!

痕が残らない外し方や、おすすめの使い方も知りたいな!

のりこ
のりこ

ゴキブリ対策や悪臭対策に便利な『隙間パテ

エアコンの壁穴やキッチンシンクの配管の隙間をしっかり埋めることができることから、戸建てだけではなく賃貸でも入居前の虫対策として使用する人が増えています。

しかし、賃貸物件の場合、気になるのが退去時の影響です。

設置したパテがキレイに剥がせなかったり、設置した周辺が変色していないか心配になる方も多いのではないでしょうか?

そこでこの記事では、使用歴2年・賃貸住みの私が、実際に隙間パテを使って感じたことや、設置したパテの状態、退去時でも安心できるパテ残りを防ぐ使い方・工夫をレビューと一緒にご紹介します。

さらに、パテの特徴や正しい使い方、おすすめの使用場所、よくある疑問についても解説しますので、「パテの使用に興味があるものの、パテについてよく分からない!」という方にとっても分かりやすい内容となっています。

こんな人におすすめ

  • すきまパテはどこに売っている?
  • パテを剝がす際にキレイに取り除けるのか気になる
  • 賃貸住みでパテを使いたいが、退去時に影響がないか心配
  • パテを使って害虫対策をしたい

関連記事

防虫・防臭に効果的な「隙間(すきま)パテ」

防虫・防臭に効果的な「隙間(すきま)パテ」

比較Amazon売れ筋使用している隙間パテ
商品名セメダイン すきまパテパワーエース 穴うめシールパテ
画像
形状粘土状粘土状
硬化しない
不乾性タイプ
しない
不乾性タイプ
耐水
防水
自己消火(難燃性)
対応素材コンクリート/モルタル/しっくい/木/金属などコンクリート/モルタル/しっくい/木/金属など
カラーグレー/ホワイトアイボリー/ライトグレー
画像引用:セメダイン(Cemedine)/Amazon

隙間を塞ぐのに便利なパテ。

パテには「固まるタイプ」と「固まらないタイプ」の2種類がありますが、賃貸物件では外しやすい「固まらないタイプ」がおすすめです。

固まらないタイプのパテは、粘土のように柔らかく、滑らかでしっとりした触り心地で、形を自由に変えることができます。

ただし、設置環境によっては劣化して取り除くのが難しくなることがあるので注意しましょう。

関連記事

よつば
よつば

今回、私が使ったパテはこんな感じです♪

一方、補修作業で使われることの多い「固まるタイプのパテ」は、水を加えて硬化するもの(石膏系パテ)や、乾燥すると硬化するもの(炭酸カルシウム系パテ)などさまざまな種類があります。

どの種類も時間が経つとカチカチに硬くなります。

外す際は、カッターなど先の尖った工具を使って削り落とす必要があるため、作業中に床や壁を傷つけたり、パテの痕が残ってしまうことがあります。

よつば
よつば

「固まらないタイプ」のほとんどは、商品パッケージに『不乾性』『非硬化性』と記載されているよ♪

Amazonベストセラー1位

すきまパテはどこに使える?

固まるもの・固まらないもの、どちらのすきまパテも、隙間ができやすい壁穴や配管の周りなどに使用できます。

以下のような場所を中心に設置しましょう!

  • エアコン
  • 洗濯機
  • 水道
  • キッチンシンク
  • 洗面台

よつば
よつば

『穴うめシールパテ』なら、耐水・防水効果があるので屋外でも使用できます♪

Amazon人気度

すきまパテはどこで売ってる?

『すきまパテ』や『穴うめシールパテ』は、カインズやジョイフル本田、コメリなどのホームセンターでよく販売されています。

よつば
よつば

塗料・補修材コーナーをチェック♪

イオンやウェルシア、マツモトキヨシなども確認しましたが、取り扱いのある店舗とない店舗があるので、確実に購入するならホームセンターや通販サイト(Amazon/楽天など)を利用しましょう。

こんな場合におすすめ

  • 今すぐ使いたいなら『ホームセンター』
  • 買いに行く手前や時間をかけたくない/近所に売ってないなら『通販サイト』

【賃貸住み】設置して2年!隙間パテの状態はどう?

【賃貸住み】設置して2年!隙間パテの状態はどう?
たくみ
たくみ

パテを設置してから時間が経つとどうなるの?

余ったパテの状態も知りたいな!

のりこ
のりこ

実際に、パテを設置してから2年が経過しました。

洗面所の排水管や、キッチンシンクに設置したのですが、今回は洗面所の配管に設置した状態を画像付きでレビューしていきます。

また、余ったパテは使えるのか?触り心地や状態も含めてご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。

2年放置したパテを剥がしてみた

【賃貸住み】設置して2年!隙間パテの状態はどう?

※画像が暗かったため、少し明るく加工しています。ご了承ください。

こちらが、洗面所の排水管に設置してから2年経ったパテの状態です。

2年の間、新しいパテに交換したり、掃除することなく、そのまま放置していました。

浴室が近いので、高温多湿により劣化していないか心配でしたが、見た目は大丈夫そう!

次に、古いパテを剥がします。

触った感じ、ちょっとだけベタついていたので、接地面に張り付いていないかとても心配でしたが・・・

意外とすんなり剝がせました。

剥がしたパテには、ホコリやゴミが付着していたり、多少べたついているので、作業時は使い捨て手袋を着用することをおすすめします。

Amazon人気度

剥がしたパテはキレイに取れるのか?

【賃貸住み】設置して2年!隙間パテの状態はどう?

1回では全部のパテを取り除くことができませんでした。

画像のように、パテが所々に残ってしまっています。

残ったパテは、指先で軽く擦るだけで簡単に取ることができました。

よつば
よつば

使い捨て手袋を着用すれば、指先が汚れないよ♪

今回は、特に道具を用意することなくキレイに剝がれましたが、どうしても取れない場合は、ヘラを使って剥がすことをおすすめします。

Amazonベストセラー1位

2年間保管!未使用のパテの状態は?

【賃貸住み】設置して2年!隙間パテの状態はどう?

次に、未使用のパテの状態をレビューしていきます。

余ったパテをジップロックに入れ、しっかり密封して暗所に保管していました。

取り出してみたところ、若干べたつきはあるものの、溶けたり変色することはありませんでした。

匂いも購入時と同じく無臭なので、問題なく使用できそうです。

人気商品

【簡単3ステップ】パテの正しい使い方

【簡単3ステップ】パテの正しい使い方

隙間パテの使用方法は、たった3ステップ!まるで粘土遊びのように楽しみながら簡単・手軽に設置ができます。

パテ以外に用意する物はないので、家事の合間やちょっとした空き時間など、好きなタイミングに設置しましょう!

この項目では、パテの正しい使い方をご紹介します。

よつば
よつば

早ければ1箇所あたり5分以内で設置できますよ♪

取り付け箇所の汚れを取り除く

パテを取り付ける部分の汚れやホコリを落とします。

水や洗剤で汚れを落とす場合は、最後に乾いたタオルで水分を拭き取り、よく乾かしてください。

パテを棒状にする

【簡単3ステップ】パテの正しい使い方

設置したい箇所に合わせてパテを適量取り、手で丸めたり、軽く揉んだりして形成しやすいよう柔らかくします。

パテが柔らかくなったら、細長く伸ばして棒状にします。

隙間を埋めて形を整える

【簡単3ステップ】パテの正しい使い方

棒状になったパテを設置したい場所(配水管など)の周りに一周させ、隙間が残らないようしっかりと埋めます。

手で表面をならしながら形を整えて完了です!

参考:すきまパテ|セメダイン

退去時でも安心!パテ残りを防ぐ使い方・工夫

退去時でも安心!パテ残りを防ぐ使い方・工夫
たくみ
たくみ

パテは数年経ってもキレイに剥がせるのは分かったけど、やっぱり心配・・・

退去時に原状回復費用の請求をされたくない・・・

かおり
かおり

このように感じる方も多いはず!

この項目では、退去時でも安心できる汚さないパテの使い方・工夫についてご紹介します。

サランラップの上にパテを付ける

退去時でも安心!汚さないパテの使い方・工夫

賃貸で隙間パテを使用する際に多くの人が心配することと言えば、底板のべたつき・変色・変形によって高額な退去費用を請求されてしまうこと。

どうしても心配な場合は、サランラップを敷いてからパテを巻き付けましょう。

パテが直接塞ぎたい箇所に付着せず、きれいに剥がすことができ、パテ残りも防げます。

定期的に取り換える

寿命は約5年ですが、退去時のトラブルを避けるには、定期的に交換しましょう。

今回、私は2年で交換しましたが、気になる場合は、年に1回の大掃除のついでに取り換えるなどしましょう。

Amazon人気度

【解決】隙間パテのよくある疑問

【解決】隙間パテのよくある疑問

隙間パテを使うにあたって、多くの人が疑問に思うことをまとめてみました。

使用後のパテの処分方法は?

燃えないゴミで処分しましょう。

余ったパテの保管方法は?

ポリ袋やジップロックに入れて密封し、直射日光の当たらない涼しい場所に保管しましょう。

パテの寿命はどれくらい?

設置環境によりますが、約5年です。

1カ所に使うパテの量はどれくらい?

使用場所によりますが、約100gを目安に使用しましょう。

使用できない場所はどこ?

給湯器や風呂釜など高熱のかかる所や、貴金属には使用できません。

まとめ

以上、実際に隙間パテを使って感じたことや、設置したパテの状態、退去時でも安心できるパテ残りを防ぐ使い方・工夫などについてご紹介しました。

  • 賃貸ですきまパテを使う際は「固まらないタイプ」がおすすめ
  • 『穴うめシールパテ』なら、2年経ってもキレイに剝がせる!
  • 余ったパテはジップロックに入れて密封し、暗所に保管しよう!
  • おすすめの方法は、サランラップを敷いてからパテを巻き付ける

隙間パテを使用する前は、排水口からの下水臭が気になっていましたが、使用してからは臭いが抑えられたので、プチストレスが解消されました。

さらに、設置する前と比べて発生する虫の量も減りました。

今回使用した『穴うめシールパテ』は、2年間設置しても跡が残らなかったので、賃貸物件にお住まいの方でも安心です。

虫や臭い問題を解消して快適な生活を送りましょう!

Amazon人気度

人気商品
  • この記事を書いた人

よつば

2年に1回の頻度で引っ越す、引っ越しが多い夫婦2人暮らし。 賃貸住まい。 引っ越す度に荷物整理に苦労することから、 シンプルでキレイな生活を日々目指しています! このブログでは、掃除方法やおすすめ掃除用具など 掃除に関する記事を日々つづっています。

-害虫駆除, 掃除/道具