突然現れる害虫にすぐ対応したいときに頼りになるのが、即効性のある「殺虫スプレー」です。
しかし、殺虫スプレーはメーカーや種類が非常に多く、「どのスプレーがどの害虫に効くのか分かりづらい」と悩んでいる方も多いのではないでしょうか?
そこでこの記事では、人気メーカー「アース製薬」「大日本除虫菊(KINCHO)」の製品を中心に、家の中やその周辺に出やすい虫ごとに効果的な殺虫スプレーをまとめています。
また、殺虫スプレーの使用期限や処分方法についてもご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね♪
目次
【基本知識】殺虫剤はなぜ効くの?


殺虫剤って、どうして虫だけに効くの?
家庭用殺虫剤の多くには、「ピレスロイド系」と呼ばれる殺虫成分が使われています。
この成分には、以下のような効果があります。
- 速効性がある
- 忌避効果(虫を寄せ付けない)
- 隠れている虫を追い出す
- 分解が早く、環境に優しい
ピレスロイド系の成分は、皮膚や口から体内に入り、神経に作用してマヒを引き起こします。
その結果、虫は正常に動けなくなり、やがて死に至るのです。
よく殺虫剤をスプレーすると虫が暴れることがありますが、これは薬剤が虫の神経に作用し、異常な興奮状態になるためです。
人体への影響は?
結論から言うと、ピレスロイド系の成分は虫の神経にだけ作用し、人間や哺乳動物にはほとんど影響がありません。
人を含む哺乳動物の場合、体内の酵素によってすぐに分解され、汗や尿と一緒に体外へ排出されます。
とはいえ、密閉空間での大量使用や、赤ちゃん・ペットがいる家庭では換気を心がけるなど、注意は必要です。
参考:家庭用殺虫剤(虫ケア用品)の安全性|アース製薬
参考:ピレスロイドの特長は?|KINCHO
【適用害虫】この虫に効く殺虫剤はどれ?

家の中やその周辺に発生しやすい虫は、以下の通りです。
- ゴキブリ
- ハエ・コバエ
- カメムシ
- 蜘蛛(クモ)
- その他の虫
人気の2大メーカー「アース製薬」と「大日本除虫菊(KINCHO)」の商品から、特に効果が高く、口コミ評価の高いおすすめスプレーを厳選してご紹介します。
ゴキブリ
まずは、ゴキブリに効果的な「アース製薬」のおすすめアイテムはこちらです!
中でも『アースジェットプロプレミアム』は、予防効果はありませんが、他製品と比べて強力な殺虫成分が配合されているため、最強の殺虫アイテムです。
「一撃で確実に退治したい」「見つけた瞬間にすぐ対処したい」など、短時間で確実に退治したい方におすすめです。
商品名 | ゴキブリジェットプロ | アースジェット プロプレミアム | ナチュラス 凍らすジェット | ゴキバリア |
速効性 | ○ | ◎ | △ | △ |
香り | 無香料 | 無香料 | ミント | 無香料 |
予防効果 | - | - | - | ○ 約1ヵ月間 |
使用場所 | 屋内 | 屋内 | 屋内 | 屋内外 |
特徴 | 高い致死効果 (ピレスロイド系の 中でも速効性が高い) | アースジェット史上 効きめ最強・最速 | 殺虫成分不使用 ‐85℃の冷気で虫の動きを止め、 ハッカ油の力で駆除 | 可燃性ガス不使用 キッチン周りでも使用可 駆除・予防に効果的 |
効きめ最強・最速
続いて「KINCHO(大日本除虫菊)」のおすすめアイテムはこちら!
特に『ゴキブリがいなくなるスプレー』は、同シリーズの「うごかなくなるスプレー」と比べると即効性ではやや劣りますが、約1ヶ月間ゴキブリを寄せ付けない効果があり、予防対策として非常に優秀です。
さらに、安全性の高い炭酸ガスを使用しているので、ゴキブリが発生しやすいキッチン周りでも使えます。
「殺虫剤を何本も持ちたくない」「子どもやペットがいるから、安全性が気になる」という方におすすめです。
商品名 | コックローチ うごかなくなるスプレー | コックローチ ゴキブリがいなくなるスプレー |
速効性 | ○ | △ |
香り | 無香料 | 不明 |
予防効果 | - | ○ 約1ヵ月間 |
使用場所 | 屋内 | 屋内 |
特徴 | マイナス冷却で虫の動きを止める 高い致死効果 (ピレスロイド系の 中でも速効性が高い) | 火気に対して安全性の高い 炭酸ガスを使用 ミスト状のやさしい噴射 駆除・予防に効果的 |
駆除・予防に効果的
ハエ(コバエ)
ハエ(コバエ)に効果的な「アース製薬」のおすすめアイテムはこちらです!
中でも『ゼロノナイト イヤな虫用 ジェット』は、予防効果が非常に高いアイテムとして人気です。
その効果はなんと、最長で1年間も持続!一度スプレーするだけで、長期間虫を寄せ付けない強力なバリアを作ります。
対象となる害虫も幅広く、ショウジョウバエやユスリカなどのコバエ類のほか、クモ、カメムシなど約60種類の不快害虫に対応。
「頻繁にスプレーするのが面倒」「手軽にしっかり虫対策したい」という方におすすめです。
商品名 | アースジェット | ゼロノナイト イヤな虫用 ジェット | 虫こないアース あみ戸・窓ガラスに |
速効性 | ◎ | ○ | ○ |
香り | 無香料 | 無香料 | 無香料 |
予防効果 | - | ◎ 約1年間 | ○ 約4ヵ月間 |
使用場所 | 屋内 | 屋内外 | 屋外 |
特徴 | ハエの成虫だけでなく、蚊・ノミ・ダニにも効果的 目・鼻・喉に優しい低刺激タイプ | 光や熱に強く、揮発性が低いため、持続性が高い さまざまな不快害虫に 効果的 | 撥水シリコーン成分配合だから、雨に強い ユスリカにも効果 |
1年に1回の徹底ケア
続いて「KINCHO(大日本除虫菊)」のおすすめアイテムはこちら!
殺虫剤によく使われるピレスロイド系成分は、人や哺乳類の体内で分解・排出されやすく、基本的には安全性が高いとされています。
とはいえ、密閉された空間での使用は控えるなど注意が必要です。
そこでおすすめなのが、『天然除虫菊 水性キンチョール』。
天然由来の有効成分のみを使用した、赤ちゃんやペットがいるご家庭でも安心して使える、より安全性が高い殺虫スプレーです。
「なるべくナチュラルなものを使いたい」「安全性を重視して虫対策をしたい」そんな方にぴったりの1本です。
商品名 | キンチョール | 天然除虫菊 水性キンチョール |
速効性 | ○ | △ |
香り | ジャスミン | ほのかな除虫菊の香り |
予防効果 | - | - |
使用場所 | 屋内 | 屋内 |
特徴 | ハエだけでなく蚊やマダニにも効果的 | 100%天然の殺虫成分配合 お子さんやペットがいる ご家庭でも安心 |
殺虫成分不使用
カメムシ
カメムシに効果的な「アース製薬」のおすすめアイテムはこちらです!
中でも『アースガーデン カメムシ撃滅』は、殺虫成分と‐85℃の瞬間冷却によるダブル効果で、カメムシをすばやく撃退。
動きを止めてから駆除するため、カメムシのイヤな悪臭が広がる前に処理できるのが大きな特長です。
「ニオイを出さずに駆除したい」という方におすすめです。
商品名 | カメムシコロリ | アースガーデン カメムシ撃滅 | 虫コロリアース 凍らすジェット | 虫こないアース 玄関灯・外壁に |
速効性 | ○ | ◎ | △ | ○ |
香り | 無香料 | 無香料 | 無香料 | 無香料 |
予防効果 | - | ○ 約2ヵ月間 | - | ○ 約4ヵ月間 |
使用場所 | 屋外 | 屋外 | 屋内外 | 屋外 |
特徴 | 殺虫成分不使用 洗濯物や布団についてもすぐ乾く | 殺虫成分と冷却効果で 即効退治 予防にも効果的 | 殺虫成分不使用 -85度の冷撃効果 | 撥水シリコーン成分配合で雨に強い さまざまな種類の虫に効果的だが、特にカメムシに有効 |
殺虫・冷却のダブル効果
続いて「KINCHO(大日本除虫菊)」のおすすめアイテムはこちら!
『カメムシキンチョール』は、アース製薬の製品に比べると殺虫効果はやや弱いですが、屋内外どちらでも使えるのが大きな魅力。
洗濯物や布団にくっついてカメムシが室内に入り込んでも、すぐに対処できて安心です。
さらに特徴的なのが、悪臭対策として配合されたハーモナイズド香料。
万が一、スプレーが間に合わずニオイが発生しても、フルーツ系のさわやかな香りと調和し、あの不快なカメムシ臭を和らげてくれます。
「カメムシのニオイにもう悩まされたくない」「ストレスなく快適に駆除したい」そんな方におすすめの、香りにもこだわったやさしい1本です。
商品名 | カメムシ キンチョール |
速効性 | △ |
香り | フルーツの香り |
予防効果 | ○ |
使用場所 | 屋内外 |
特徴 | カメムシの悪臭と調和するといい香りに変わる ハーモナイズド香料が配合されている |
カメムシ臭を防いで駆除
蜘蛛(クモ)
蜘蛛(クモ)に効果的な「アース製薬」のおすすめアイテムはこちらです!
中でも『クモの巣消滅ジェット』は、卵にも効果を発揮する強力な殺虫成分と、クモを寄せつけない忌避効果をあわせ持った優れもの。
さらに、撥水シリコーン成分配合で雨にも強く、最大3ヶ月間しっかり効果が持続します。
また、最大で約6m先まで噴射できるロングジェット仕様なので、手の届きにくい軒下や天井などの高所にもラクにスプレー可能。
「高い場所のクモの巣が気になる」「何度掃除してもまた出てくる」とお悩みの方にぴったりの1本です。
商品名 | クモの巣消滅ジェット | ゼロノナイト イヤな虫用 ジェット |
速効性 | ◎ | ○ |
香り | 無香料 | 無香料 |
予防効果 | ○ 約3ヵ月間 | ◎ 約1年間 |
使用場所 | 屋外 | 屋内外 |
特徴 | 卵にも効果的 雨にも強く効きめ長持ち 高いところも簡単に届く(最大6m) | 光や熱に強く、揮発性が低いため、持続性が高い |
卵ごと徹底駆除
続いて「KINCHO(大日本除虫菊)」のおすすめアイテムはこちら!
『クモの巣阻止 キンチョールジェット』は、クモだけでなく、クモのエサとなる小さな虫の寄り付きも防ぐことができる優れたアイテムです。
虫そのものを寄せつけないことで、クモの巣が張られにくい環境を作ることができます。
また、同シリーズの「カメムシキンチョール」と同様に、屋内外どちらでも使用可能。
天井や部屋の隅など、室内のクモの巣ができやすい場所にも手軽に使えるのがうれしいポイントです。
商品名 | クモの巣阻止 キンチョールジェット |
速効性 | ○ |
香り | 無香料 |
予防効果 | ○ 約3ヵ月間 |
使用場所 | 屋内外 |
特徴 | クモのエサとなる小さな虫も寄せ付けない |
屋内でも使える
その他の虫
その他の虫に効果的な「アース製薬」のおすすめアイテムはこちらです!
どんな虫が発生しているのかわからない…そんなときに頼りになるのが、『虫コロリアース スーパージェット』です。
このスプレーは、なんと約150種類の不快害虫に対応!
ゴキブリには効果がありませんが、スズメバチ、アリ、クモ、カメムシ、ユスリカなど、屋内外でよく見かける虫をしっかり駆除してくれます。
さらに、強力ジェット噴射で遠くまで届き、瞬時に致死効果を発揮。
一撃で仕留めたい方にぴったりのアイテムです。
「発生している虫が特定できない」「どの虫に効くかわからないけど対策したい」「収納スペースが狭いから何本も常備できない」という方におすすめです。
商品名 | 虫コロリアース スーパージェット | アースガーデン お庭の虫コロリ 速効撃滅ジェット |
速効性 | ◎ | ◎ |
香り | 無香料 | 無香料 |
予防効果 | ○ 約1ヵ月間 | ○ 約2ヵ月間 |
適用害虫 | 150種類 | 26種類 |
使用場所 | 屋内外 | 屋外 |
特徴 | さまざまな虫に効果的 ジェット噴射で速効駆除 | 6つの成分配合 (行動停止/駆除/ノックダウン/持続/反撃防止) 飛ぶ虫にも効果的 |
150種類の虫に対応
続いて「KINCHO(大日本除虫菊)」のおすすめアイテムはこちら!
『イヤな虫キンチョール』は、1本でさまざまな不快害虫に対応できるだけでなく、便利な2ウェイノズルを搭載しているのが大きな特長です。
ノズルを切り替えることで、
- 近くの害虫には直接噴射でしっかり退治
- 遠くや狭い場所にはピンポイントで集中噴射
と、状況に応じた使い分けが可能。とっさの場面でも、すばやく対処できます。
「1本で家の中も外もカバーしたい」という方におすすめです。
商品名 | イヤな虫キンチョール |
速効性 | ○ |
香り | 無香料 |
予防効果 | ○ |
適用害虫 | 34種類 |
使用場所 | 屋内外 |
特徴 | 速効性/残効性に優れた殺虫剤 |
すばやく対処
【殺虫剤スプレー】適用害虫まとめ
害虫 | アース製薬 | KINCHO |
ゴキブリ | ゴキブリジェットプロ アースジェットプロプレミアム ナチュラス 凍らすジェット ゴキバリア | うごかなくなるスプレー ゴキブリがいなくなるスプレー |
ハエ・コバエ | アースジェット ゼロノナイト 虫こないアース あみ戸・窓ガラスに | キンチョール 天然除虫菊 水性キンチョール |
カメムシ | カメムシコロリ アースガーデン カメムシ撃滅 虫コロリアース 凍らすジェット 虫こないアース 玄関灯・外壁に | カメムシキンチョール |
蜘蛛(クモ) | クモの巣消滅ジェット ゼロノナイト | クモの巣阻止キンチョールジェット |
その他(虫全般) | 虫コロリアース スーパージェット お庭の虫コロリ 速効撃滅ジェット | イヤな虫キンチョール |
殺虫剤にはさまざまな種類がありますが、我が家では「アースジェットプロプレミアム」と「虫コロリアース スーパージェット」の2つを常備しています。
本来であれば、発生する虫ごとに専用スプレーを揃えたいところですが、限られた収納スペースのなかで何本も持つのは難しい。。。
そこで選んだのが、さまざまな不快害虫に対応できる万能タイプの「虫コロリアース スーパージェット」と、 特に出てほしくないゴキブリを確実に駆除できる「アースジェットプロプレミアム」の2本です。
この組み合わせなら、ほとんどの虫に対応できて省スペース。
いざというときにもすぐに対処できるため、欠かせないアイテムです。
「できるだけ少ない本数で効率よく虫対策したい」という方は、参考にしていただきたい組み合わせです。
効きめ最強・最速
150種類の虫に対応
殺虫剤の使用期限はどれくらい?

結論からお伝えすると、未使用・未開封の殺虫剤は、製造から3年が使用の目安とされています。
とはいえ、多くの商品パッケージには有効期限の記載がないため、「いつまで使えるの?」と不安になる方も多いはず。
実は、殺虫剤(医薬部外品)をはじめとする医薬品、化粧品などは、厚生労働省の許可を受けて販売されており、製造後3年間は品質が安定していることが確認されたものについては、有効期限の表記が省略されるルールになっています(薬機法に基づく)。
そのため、有効期限の記載がないのです。

すでに持っている殺虫剤の使用期限を確認する方法ってあるのかな?
商品に記載されている製造番号から製造日を確認することができます
詳しくはこちらをご覧ください!

参考:製品Q&A|アース製薬
参考:製品Q&A|アース製薬
参考:健康・医療|厚生労働省
殺虫剤スプレーの正しい捨て方


殺虫スプレーって、結局どうやって捨てればいいの?
捨て方がよく分からなくて、家に何本も溜まってるんだよね…

実はスプレー缶は、捨て方を間違えると火災などの危険も…
ここでは、安全で正しい殺虫スプレーの処分方法についてわかりやすく紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね!
屋外の広い場所で中身を出す
使用済みのスプレー缶でも、中に少量の薬剤やガスが残っていることがあります。
処分の前に、必ず中身をすべて使い切りましょう。
屋外の広く風通しの良い場所で、風下にスプレーを向けて噴射ボタンを押し続けます。
このとき、人が近くにいないか・火気がないかを必ず確認してください。
スプレー缶は非常に引火しやすく、誤った扱いは火災の原因になることもあるので注意しましょう。
※広い場所を確保できない場合は

広い場所を確保できない場合はどうすればいい?
袋と新聞紙を使って中身を出し切りましょう!やり方は以下の通りです

- 火気がない屋外に行く
- 大きめのビニール袋の中に、新聞紙や雑巾を入れる
- 中身がなくなるまで袋の中で全量噴射する
- 袋を開いたまま約半日放置してガスを抜く
- 放置後、袋は燃えるゴミで処分します
参考:製品Q&A|アース製薬
中身が空になったか確認する
スプレーを軽く振ってシャカシャカ音がしない、噴射してもシューという音がしない状態になれば、中身が完全に抜けたサインです。
分別・処分
缶本体やフタ、スプレー噴射キャップ(プラスチック部分)などにに分け、それぞれお住まいの自治体のゴミ出しルールに従って廃棄してください。

分別方法は地域によって異なるため、市区町村のホームページで必ず確認を!
参考:エアゾール製品の廃棄について|KINCHO
【解決】のよくある疑問
観賞魚がいる部屋で使用しても大丈夫?
使用しないでください。観賞魚以外にもカブトムシなどの昆虫や両生類、爬虫類、小鳥などを飼育しているお部屋でも使用しないでください。
大量に使い残した缶はどうやって破棄すればいい?
お手数ですが、各メーカーにお問い合わせください。
薬剤が皮膚や口、目にかかったけど大丈夫?
石けんでよく洗い、目に入った時は、直ちに水でよく洗い流してください。万が一身体に異常が起きた場合は、診療を受けてください。
まとめ
以上、家の中やその周辺に出やすい虫に効果的な殺虫スプレーに加え、使用期限や処分方法についてもご紹介しました。
- 殺虫剤の使用期限は、製造から3年(未使用・未開封の状態で)
- ピレスロイド成分は虫の神経にだけに作用するため、人間にはほとんど影響がない
- 殺虫剤スプレーには即効型・予防型・冷却型などさまざまな種類がある
今回ご紹介した内容を参考に、ご自身の生活環境やお悩みに合った殺虫スプレーを選びましょう。
そして、虫を見つけてから慌てる前に、今こそしっかり備えておきましょう!
150種類の虫に対応