害虫駆除 掃除方法 その他 掃除方法 リビング

ダニ捕りシート「ダニがホイホイ」の効果は?口コミや実際の使用感をご紹介

2025年1月29日

※本ページはプロモーションが含まれています

ダニシート「ダニがホイホイ」の効果は?口コミや実際の使用感をご紹介
たくみ
たくみ

ダニがホイホイはどのくらいの効果があるの?

実際の使用感も知りたいな

のりこ
のりこ

大手日用品メーカー「アース製薬」が製造・販売する、粘着タイプのダニ捕獲シートダニがホイホイ

「大量捕獲」「簡単設置」「殺虫成分不使用」が魅力なものの、利用者の中には「効果があるのか分からない」という声も。

そこでこの記事では、ダニがホイホイの実際の効果やリアルな口コミ・評判についてレビュー含めてご紹介します。

また私自身、実際に使って感じたことについてもご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね♪

あわせて読みたい

ダニがホイホイの必要性

ダニがホイホイの必要性

布団には1㎡あたり約10万匹以上のダニが潜んでいると言われており、家の中でも特にダニが発生しやすい場所の一つです。

ダニにはさまざまな種類がありますが、中でも家の中で最もよく見られるチリダニは、アレルギーや呼吸器疾患など、私たちの健康に悪影響を及ぼします。

チリダニの寿命は約1ヵ月と短いものの、その間に約80個の卵を産むとされています。

特に高温多湿で、エサ(皮脂やアカなどの汚れ)が多い環境では繫殖が活発になり、年間を通して発生します。

毎日のように増え続けるダニをこれ以上増やさないためにも、『ダニがホイホイ』を活用してダニの発生を最小限に抑えることが重要です。

Amazon売れ筋

参考:【知らなきゃよかったお布団事情・・・】|株式会社ヨシハラシステムズ

ダニがホイホイの効果はどう?

ダニがホイホイの効果はどう?
商品名ダニがホイホイ ダニ捕りシート
メーカーアース製薬
商品画像ダニがホイホイ 効果 口コミ
種類粘着シート
効果3ヵ月
内容量3枚

アース製薬公式ホームページによると、『ダニがホイホイ』は、最大約132万匹(1シートあたり約44万匹)のダニを捕獲することができると記載されています。

ただし、殺虫スプレーのように設置後すぐに退治できるわけではなく、長期間使用することで効果を発揮するよう設計されています。

ダニの発生が落ち着くまで、3ヵ月ごとにシートを交換し、継続して使い続けることが推奨されています。

布団はもちろん、ソファの隙間、カーペットの下、押し入れ、引き出しなど、ダニが発生しやすい場所に設置しましょう。

設置場所や環境にもよりますが、早ければ1週間で1シートあたり約44万匹のダニを捕獲できたという検証結果も報告されています。(参考:商品パッケージ)

よつば
よつば

シートは目立ちにくい黒色で薄型設計だから、車内にも設置できます♪

ダニがホイホイの効果はどう?

これだけ多くのダニを捕獲できる理由は、シートの構造にあります。

シートには、ダニを誘引する食品成分、速効性のあるピレスロイド成分、さらに入り込んだダニが逃げ出さない強力粘着剤が含まれています。

殺虫成分不使用

ダニがホイホイはココがすごい

  • ピレスロイドの中でも特に速効性に優れており、ノックダウン効果が高い
  • さまざまな屋内塵性ダニに有効(イエダニ・マダニは除く)
  • ダニの皮膚や口から入り、神経にマヒさせて速効退治
  • 強力粘着シートがダニをしっかり捕獲

参考:ダニがホイホイ ダニ捕りシート|アース製薬

ダニがホイホイはどこで買える?

ダニがホイホイの魅力の一つでもあるのが、手軽に購入できる点です。

ドラッグストアやホームセンター、ディスカウントストアなどの店舗からAmazonや楽天などのネット通販などさまざまな場所で販売されています。

店舗によって価格が異なりますが、1つ1,000円以内で購入できるので、手軽にダニ対策したいという方におすすめです。

【レビュー】実際の使用感はどう?

【レビュー】実際の使用感はどう?

ここからは、私自身『ダニがホイホイ』を実際に使って感じたことをレビュー含めてご紹介します。

ご紹介内容は、以下の通りです。

  • 本体
  • 付属品

本体

【レビュー】実際の使用感はどう?

箱を開けると、ダニ捕りシート本体が3枚入っています。

個包装になっているので、余った場合でも品質や効果を維持しながら保管できるので、とてもありがたいですよね。

透明の袋を開けてみました。

黒いシートはダニが潜りやすくなる特殊な不織布で、触るとサラサラしています。

また、商品パッケージには記載されていませんが、シートはほんのり香ります。

シート内には、ダニを誘引する食品成分が入っているので、恐らくそこから香る臭いでしょう。

例えるなら、少しえぐみのある青臭いニオイです。

ただ、鼻を近づけて直接嗅がない限り気にならない程度なので、臭いに敏感な方でも安心して使用できます。

【レビュー】実際の使用感はどう?

シートは、ポストカードよりも少し小さい12×15cmで、わずかな隙間でも入りやすい超薄型設計になっています。

黒いシートは破らずにこのまま設置しましょう。

手軽にダニ対策

付属品

【レビュー】実際の使用感はどう?

次に付属品ですが、お取替え目安シールが3枚付いています。

次の交換タイミングを忘れないよう、日付を記入して本体に貼ってから設置しましょう。

また、アース製薬が取り扱う害虫駆除アイテム全般には、次の交換日をお知らせする無料サービス『楽ちんおしらせQR』があります。

スマホのカメラでQRコードを読み込むと、いつも使っているカレンダーが起動します。

交換日や通知内容が自動で入力されているので、予定を追加するだけで、簡単に登録できます。

【レビュー】実際の使用感はどう?

交換日を自分で計算する必要がないので、お取替え目安シールに記入するよりも早く、簡単に管理できます。

さらに、面倒な会員登録は不要なので、誰でも手軽に利用できます。

次の交換タイミングを逃さないためにも、「ダニがホイホイ」を設置する際に、あわせて通知登録しておくことをおすすめします。

【使用前後の比較あり】実際に使って感じたこと

【使用前後の比較あり】実際に使って感じたこと

実際にダニ捕りシートを使ってみて分かったことをいくつかご紹介します。

  • ダニの捕獲量は目視では確認できない
  • 数週間~2ヵ月の間に効果を発揮する
  • 設置場所には注意が必要
  • シートは水に弱い

ダニの捕獲量は目視で確認できない

【使用前後の比較あり】実際に使って感じたこと

ダニの成虫は、わずか0.2~0.4mmの大きさで、隙間に入り込む性質があるため、肉眼で確認することは非常に難しいです。

実際に使用したダニ捕りシートの中を見ても、ダニは中央の誘引剤に入り込んでいる可能性があるため、確認することはできませんでした。

※使用後はシートを破らずにそのまま処分してください。中のダニが飛び散る恐れがあります。

数週間~2ヵ月の間に効果を発揮する

【使用前後の比較あり】実際に使って感じたこと

私は、布団のダニ対策を行いたかったので、今回はシートを布団に設置しました。

実際に使用してみたところ、設置してすぐに効果を感じることはできませんでした。

あくまで個人的な感想ですが、設置後1週間~2ヵ月ほど経つにつれて、体の痒みが徐々に和らいだので、その間は効果があったのかもしれません。

商品パッケージには効果は3ヵ月と記載されていますが、ダニの捕獲量や誘引剤の機能の低下によって、徐々に効果が薄れていくのではないかと感じました。

設置場所には注意が必要

ダニ捕りシートの設置場所には注意が必要です。

ダニ捕りシートは、殺虫スプレーのようにダニを速効退治するものではありません。

シート内の誘引剤で、周囲のダニを引き寄せて駆除します。

布団やベッドに設置する際は足元に、カーペットなら端に置くなど、顔や皮膚からできるだけ離れた場所に設置することをおすすめします。

シートは水に弱い

ダニ捕りシートは水に弱いため、シーツや布団を洗う際は一緒に洗わないよう注意しましょう。

私自身、ダニ捕りシートを設置している間に何度かシーツや寝具を洗うことがありましたが、シートが非常に軽いので、シーツに巻き込まれて洗濯機に入れそうになることがありました。

シートが水に濡れてしまうと、効果がなくなるだけでなく、捕獲したダニの死骸が飛び出てしまう恐れがあるので、取り扱いには十分に注意してください。

万が一、水に濡らしてしまったら、すぐに捨てて新しいシートに交換しましょう。

Amazon売れ筋

ダニがホイホイのリアルな口コミ・評判

ダニがホイホイのリアルな口コミ・評判

実際に「ダニがホイホイ」を使用したことのある方のリアルな口コミや評判をまとめてみました。

私自身、この商品を使っていて共感できることが多かったので、ぜひ参考にしてみてください。

ベッドやソファに使いたくて買いました。

ダニが見えないので、どれくらい良いかわかりませんが、こちらを使用してからダニに嚙まれなくなった気がするので効いているのかなと思いました。

引用:Amazonカスタマーレビュー

ダニを殺すのでは無く、引き寄せて粘着シートで捕まえるもの。まだ使い始めて1ヶ月。即効性はないのでもう少し使ってみます。

引用:Amazonカスタマーレビュー

やはり、ダニは見え無いから効果があるか無いかが分からない

引用:Amazonカスタマーレビュー

布団の下に3枚置いた。結果は痒くならなかったので効果ありと見ました。久々にリピ確定となりそうです。

引用:Amazonカスタマーレビュー

目には見えませんが、かゆみは無くなりました。スプレー式よりも良いと思います。去年も使用して良かったので購入しました。梅雨、夏時期は必要です。

引用:Amazonカスタマーレビュー

子どもが刺されたので急いで購入しました。ダニ対策に布団クリーニングは大掛かりだし、3枚入って1人1枚つづ敷きマットと敷布団の間に挟みました。3ヵ月経ったらそのまんまポイ出来る気軽さも良いです。

引用:Amazonカスタマーレビュー

【解決】ダニがホイホイのよくある疑問

【解決】ダニがホイホイのよくある疑問
捕獲したダニを見ることはできる?

ダニの体調は約0.4mmで非常に小さい生き物のため、目で確認することはできません。

シートに裏表はある?

裏表はありません。どちらを向けて使っても効果に変わりはありません。

残ったシートはどのように保管すればいい?

直射日光や高温多湿を避けて涼しい所に保管してください。

他のダニ駆除剤や忌避剤と一緒に使っても問題ない?

問題ありません。ただし、他のダニ駆除剤や忌避剤がかかるとダニが近づきにくくなるので、できるだけ離して使用しましょう。

シートに裏表はある?

裏表はありません。どちらを向けて使っても効果に変わりはありません。

「ダニがホイホイ ダニ捕りシート」はどのくらいの広さに何枚くらい置けばいい?

使用環境によって捕獲できるダニの数が変わりますが、シングルベッド1台につき1~2枚を目安に使用しましょう。

「ダニがホイホイ ダニ捕りシート」はどれくらい効果が持続しますか?

3ヵ月です。ただし、設置環境によっては前後することがあります。

まとめ

以上、ダニがホイホイの必要性や効果、口コミ・評判についてレビュー含めてご紹介しました。

  • ダニがホイホイは、最大約132万匹のダニを捕獲することができる
  • 長期間使用し続けることを目的として設計されている
  • 捕獲シートには、誘引剤、速効性の高い成分、強力粘着シートが含まれている

私自身、ダニがホイホイを実際に使ってみたところ、設置後しばらくしてから痒みが和らいだように感じました。

ダニは肉眼では確認できないため、ダニの捕獲量を確認することはできないですが、発生を抑えるためにも使用することをおすすめします。

また、より効果的に使用するためには、交換タイミングが来た際に必ず交換してください。

効果が切れた状態で何か月も放置すると、誘引剤に入りきれなかったダニが増殖してしまうので正しく使用しましょう。

今回ご紹介した内容を参考に、ダニによる被害にお悩みの方は、ぜひ一度試してみてはいかがでしょうか?

手軽にダニ対策

  • この記事を書いた人

よつば

2年に1回の頻度で引っ越す、引っ越しが多い夫婦2人暮らし。 賃貸住まい。 引っ越す度に荷物整理に苦労することから、 シンプルでキレイな生活を日々目指しています! このブログでは、掃除方法やおすすめ掃除用具など 掃除に関する記事を日々つづっています。

-害虫駆除, 掃除方法 その他, 掃除方法 リビング

S