掃除方法 その他 掃除方法 キッチン 掃除方法 トイレ 掃除方法 リビング

意外と簡単!空気清浄機の掃除の仕方|汚れを防ぐ3つの対策も徹底解説

2024年12月12日

※本ページはプロモーションが含まれています

意外と簡単!空気清浄機の掃除の仕方|汚れを防ぐ3つの対策も徹底解説

ご自宅の空気清浄機、こんな症状出ていませんか?

たくみ
たくみ

空気清浄機から出る風が臭う

風力を上げても弱いし、以前よりも稼働音が大きくなった気がする…

かおり
かおり
たくみ
たくみ

空気清浄機を稼働しているのに、くしゃみと鼻水がとまらないんだよね~

このような場合、空気清浄機内にホコリやカビなどの汚れが溜まり、フィルターが目詰まりを起こしている可能性があります。

そのまま使い続けると、室内の空気の循環が正常に機能しなくなるだけでなく、空気清浄機内の汚れが空気中に飛散し、健康に悪影響を及ぼす恐れがあります。

掃除をして、空気清浄機を清潔に保ちましょう。

この記事では、忙しい日常の中でも無理なく取り組める空気清浄機の掃除方法や掃除のポイント、掃除をする際の注意点について分かりやすく解説します。

また、空気清浄機の汚れを防ぐ3つの対策についてもご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね♪

合わせて読みたい

この記事はこんな人におすすめ

  • 初心者でも簡単にできる空気清浄機の掃除方法
  • 空気清浄機の汚れを防ぐ方法
  • 空気清浄機を長持ちさせるコツ

空気清浄機を掃除すると得られる6つの効果

空気清浄機を掃除すると得られる6つの効果

空気清浄機を定期的にお手入れしていると、以下のような効果が期待できます。

  • 本来の性能を発揮できる
  • 電気代を抑える
  • 本体の寿命が延びる
  • 悪臭の軽減
  • フィルターの交換頻度が減る
  • アレルギー症状の緩和

空気清浄機の汚れの多くは、内部のフィルターに付着するホコリや汚れです。

フィルターが汚れて目詰まりを起こすと、空気清浄機は本来の性能を十分に発揮できなくなります。その結果、効率が低下して余分なエネルギーを消費し、電気代がかかったり、部品に負荷がかかり、故障の原因になるなど全てが悪循環に・・・

毎日快適に過ごすためにも、定期的に掃除をして清潔な状態を保ちましょう。

奥行23cm薄型設計!

空気清浄機の掃除頻度はどれくらいがベスト?

空気清浄機の掃除頻度はどれくらいがベスト?

空気清浄機の掃除は、1ヵ月に1回を目安に行いましょう。

ただし、使用頻度やパーツ、製品によって異なります。製品によっては、自動掃除機能が搭載されているものもあるので、必ず取扱説明書を確認しましょう。

各パーツの掃除目安は、以下の表の通りです。

パーツ掃除頻度
本体1ヵ月に1回
表示モニター1ヵ月に1回
プレフィルター(パネル)1ヵ月に1回
集じんフィルター2週間に1回
脱臭フィルター2週間に1回
加湿フィルター1ヵ月に1回
加湿用タンク給水のたびに

私が使用しているシャープの加湿空気清浄機KI-RS50は、このように記載されています。各パーツがイラストで示されているので、非常に分かりやすいです。機械が苦手な方でも安心です。

関連記事

参考:加湿空気清浄機KI-RS50取扱説明書|シャープ

掃除のポイントは「汚れに合わせて洗剤を使い分ける」こと

掃除のポイントは「汚れに合わせて洗剤を使い分ける」こと

掃除方法をご紹介する前に、短時間で効果的に汚れを落とすコツをご紹介します。

そのコツは「汚れの状態に合わせて洗剤を使い分けること」です。

以下の表をご覧ください。空気清浄機に付着しやすい汚れと、それに適した洗剤をまとめました。

汚れの状態洗剤
水垢/手垢クエン酸
ヌメリ
(加湿タンク)
過炭酸ナトリウム
臭い
(カビ/生活臭/タバコなど)
重曹
汚れ全般台所用洗剤

これらの洗剤はすべて、刺激の強い塩素系洗剤を含んでいないので、小さなお子さんやペットがいるご家庭でも安心して使用できます。

また、薬剤特有のツンとしたニオイがないので、ニオイに敏感な方でも安心です。

【パーツ別】空気清浄機の掃除方法

【パーツ別】空気清浄機の掃除方法

実際に私が使用しているシャープ加湿空気清浄機「KI-RS50」の掃除方法をもとに、パーツ別にご紹介します。

  • 本体の掃除方法
  • プレフィルターの掃除方法
  • フィルターの掃除方法
  • 加湿タンクの掃除方法

奥行23cm薄型設計!

【目安5分】本体の掃除方法

【パーツ別】空気清浄機の掃除方法

掃除を始める前に、まずは以下の準備をしましょう!

  • 換気(窓を開けたり換気扇を付ける)
  • 運転を停止し、電源コードを抜く
  • マスクの着用
  • ゴム手袋の着用

よつば
よつば

掃除の手順をご紹介します!作業時間は約5分です♪

  • (クイックルハンディ)で表示モニターや吹出口の埃を絡め取る
  • 40℃のぬるま湯を含ませた柔らかい布で本体全体を拭き取る
  • (ぬるま湯とクエン酸)を含ませた柔らかい布で表示モニター周辺の手垢を拭き取る

※汚れがひどい場合は、台所用中性洗剤を含ませて拭き取りましょう

埃をパワフル吸着

合わせて読みたい

掃除アイテム

  • ハンディモップ(クイックルハンディなど)
  • 柔らかい布やタオル
  • クエン酸
  • 台所用洗剤(汚れがひどい場合)

【目安5分】プレフィルター(パネル)の掃除方法

よつば
よつば

作業の目安時間は約5分です♪

  • プレフィルターをはめたまま(掃除機)でホコリを吸い取る
  • 桶に(台所用洗剤)を溶かしたぬるま湯を張る
  • 2にパネルを入れて(柔らかいスポンジ)で汚れを落とす
  • 洗剤が残らないよう、十分に洗い流す
  • 乾いた柔らかい布で水気を取る
  • 日陰でよく乾かす
  • 乾いたら元に戻して完了

掃除アイテム

  • 掃除機
  • 柔らかい布やタオル
  • 台所用洗剤
  • パネルが入る洗い桶
  • 柔らかいスポンジやブラシ

【目安~20分】フィルターの掃除方法

【パーツ別】空気清浄機の掃除方法

製品によって異なりますが、一般的にフィルターには集塵フィルター、脱臭フィルター、加湿フィルター(加湿機能が搭載れている場合)が備わっています。

空気清浄機の汚れの多くはフィルターに溜まるため、しっかりと掃除しましょう。

よつば
よつば

集塵/脱臭フィルターの掃除手順をご紹介します。作業時間は1枚あたり約10分です♪

  • 周囲が汚れないよう(新聞紙)を敷く
  • 2つのフィルターを本体から取り外し、1の上に置く
  • (掃除機)でホコリを吸い取る
  • 吸い取れない隙間のホコリは(柔らかいブラシ)で払い落とす
  • 元に戻して完了

※フィルターのホコリを取り除いても臭いが残る場合は、風通しの良い場所で1日陰干ししましょう。

よつば
よつば

続いて加湿フィルターの掃除手順をご紹介します。作業時間は約20分です♪

  • 本体から加湿フィルターを取り外す
  • 桶に(クエン酸)を溶かしたぬるま湯を張る
  • 2に加湿フィルターを入れて約15分浸け置きする
  • 浸け置き後(柔らかいスポンジ)で汚れを落とす
  • クエン酸が残らないよう、ぬるま湯で十分に洗い流す
  • 乾いた柔らかい布で水気を取る
  • 日陰でよく乾かす
  • 乾いたら元に戻して完了

※加湿フィルターの臭いが気になる場合は、消臭効果のある重曹を使って臭いを取り除きましょう。

水垢汚れに効果的

掃除アイテム

  • 新聞紙
  • 掃除機
  • 柔らかいブラシ
  • 柔らかい布やタオル(加湿フィルターの掃除)
  • 洗い桶(加湿フィルターの掃除)
  • 柔らかいスポンジ(加湿フィルターの掃除)

【目安~20分】加湿タンクの掃除方法

【パーツ別】空気清浄機の掃除方法

加湿タンクは、給水のたびに掃除を行います。掃除方法はとても簡単です。

タンクに少量の水を入れ、キャップをしっかり閉めた状態で振り洗いします。数回振った後、中の水を捨てて新しい水に入れ替えてから本体にセットしてください。

タンク内にヌメリや汚れが見られる場合は、洗剤を使ってタンクをキレイにします。

ここからは、洗剤を使った加湿タンクの掃除方法をご紹介します。

よつば
よつば

作業の目安時間は約20分です♪

  • 本体から加湿タンクを取り外す
  • タンクにぬるま湯と(過炭酸ナトリウム)を入れて約15分浸け置きする
  • 浸け置き後(柔らかいスポンジ)で汚れを落とす
  • (柔らかいスポンジ)でタンクキャップの汚れも落とす
  • 洗剤が残らないよう、十分に洗い流す
  • (ぬるま湯と台所洗剤)を含ませた柔らかい布でタンク表面の汚れを落とす
  • 洗剤が残らないよう、十分に洗い流す
  • 乾いた柔らかい布で水気を取る
  • 日陰でよく乾かす
  • 乾いたら元に戻して完了

衣類のしみ抜きにも効果的

掃除アイテム

  • 過炭酸ナトリウム
  • 柔らかい布やタオル
  • 台所用洗剤
  • 柔らかいスポンジ

空気清浄機の汚れを防ぐ3つの対策

空気清浄機の汚れを防ぐ3つの対策
たくみ
たくみ

空気清浄機の掃除の手間を省きたい

汚れを防ぐ方法ってあるのかな?

かおり
かおり

空気清浄機は、ちょっとした工夫で掃除の手間がぐっと減ります。この項目では、汚れを最小限に抑えるための3つの対策をご紹介します。

どれも簡単にできることなので、ぜひ参考にしてみてくださいね!

対策1.使い捨てフィルターを貼る

空気清浄機の汚れを防ぐ3つの対策

1つ目の対策は、プレフィルター(パネル)や加湿フィルターの後ろに「専用の使い捨てフィルターを貼る」です。

使い捨てフィルターを貼ることで、ペットの毛や大きなホコリを先にキャッチできるので、内部のフィルターが汚れにくくなります。

内部フィルターは軽い汚れ程度になるので、掃除やメンテナンスが楽になります。

型番やメーカーを確認したうえで適したサイズのフィルターを使用しましょう。

私はシャープのKI-RS50を使っているので、こちらをプレフィルター(パネル)の上に貼っています。

汚れを防ぐ

よつば
よつば

交換目安は月1回!加湿/プレフィルターの掃除タイミングで交換しています♪

部屋の掃除をこまめに行う

2つ目の対策は「部屋の掃除をこまめに行う」です。

ホコリや汚れが溜まった状態で空気清浄機を稼働すると、フィルターの汚れも早くなります。やがてフィルターが目詰まりを起こし、清浄効果が低下したり、稼働音が大きくなったり、さらには電気代がかかるなど全てが悪循環に・・

機能を最大限に発揮させるためにも、定期的に部屋の換気や掃除機がけを行い、室内を清潔に保つことが大切です。

加湿タンクの水を毎回取り替える

3つ目の対策は「加湿タンクの水を毎回取り替える」です。

加湿タンクには基本的に、塩素で殺菌処理されている水道水を使用しますが、水を入れたまま放置すると、カビや雑菌、ヌメリが発生しやすくなります。

菌や汚れを増殖させないためにも、タンクに残った水は必ず捨てて毎回新しい水に取り替えましょう。また、トレーに残った水もしっかりと捨てましょう。

特に、加湿機能を使わない梅雨や夏を迎える前には、洗剤を使ってトレーごと掃除して汚れを防ぎましょう。

たくみ
たくみ

浄水器の水やミネラルウォーターを入れて使える?

塩素が入っていないので、カビや菌が発生しやすくなります。水道水を入れて使いましょう!

よつば
よつば

空気清浄機を掃除する際の注意点

空気清浄機を掃除する際の注意点

空気清浄機を掃除する際の注意点を3つご紹介します。

  • 硬いブラシやたわしを使わない
  • 指定以外の洗剤を使わない
  • 乾いてから元に戻す

硬いブラシやたわしを使わない

本体を掃除する際は、硬いブラシやたわしを使わないでください。

本体の塗装が剝がれたり、傷が付く原因となります。

指定以外の洗剤を使わない

表面を傷めたり、変色、変形、故障の原因となるため、指定された洗剤以外は使用しないでください。

例えば、以下のようなものです。

  • 住宅・家具用合成洗剤(アルカリ性)
  • クレンザー
  • 漂白剤
  • アルコール

メーカーや製品によっては、その他使用できない洗剤がある場合があります。必ずお使いの空気清浄機の取扱説明書を確認し、適切な方法でお手入れしましょう。

参考:お手入れ方法|シャープ

乾いてから元に戻す

プレフィルターや加湿フィルター、タンクなど水洗い可能な部品は、必ず乾燥させてから元に戻しましょう。

濡れたまま、または湿った状態で使用してしまうと、カビや菌が繫殖して悪臭の原因となります。

再度掃除する手間を省くためにも、しっかりと乾燥させることを心がけましょう。

まとめ

以上、空気清浄機の掃除方法や、掃除のポイント、汚れを防ぐ対策などについてご紹介しました。

  • 空気清浄機を掃除すると「本来の性能を発揮できる」「電気代の節約」などさまざまなメリットがある
  • 掃除のポイントは「汚れの状態に合わせて洗剤を使い分ける」こと
  • 空気清浄機の汚れを防ぐには、使い捨てプレフィルターを貼るなどして対策しよう

空気清浄機は、花粉やハウスダスト、目に見えないカビの胞子など、空気中を浮遊する微細な汚れを効果的に取り除き、室内環境を清潔に保つ欠かせないアイテムです。

しかし、1年を通して使える便利さゆえに、メンテナンスを怠るとフィルターが目詰まりし、せっかくの性能を十分に発揮できなくなってしまいます。

そこで重要なのが定期的なお手入れ

毎日稼働するなら最低でも月に1回のお手入れを行うことで、空気清浄機の効果を最大限に引き出し、清潔な空気で家族の健康を守ることができます。

この機会に空気清浄機の状態をチェックして、ご紹介した内容を参考にお手入れしてみてはいかがでしょうか?

奥行23cm薄型設計!

関連記事
  • この記事を書いた人

よつば

2年に1回の頻度で引っ越す、引っ越しが多い夫婦2人暮らし。 賃貸住まい。 引っ越す度に荷物整理に苦労することから、 シンプルでキレイな生活を日々目指しています! このブログでは、掃除方法やおすすめ掃除用具など 掃除に関する記事を日々つづっています。

-掃除方法 その他, 掃除方法 キッチン, 掃除方法 トイレ, 掃除方法 リビング